![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
市町村+出産 と検索するとインターネットからダウンロードできますよ!✨児童手当てなどの申請も一緒に行うと楽なので、里帰りの私はもう記入しました😂😂
出生届けは一人目は病院でもらえて提出しました!
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
出生届は出生証明書と一体になっているので、通常産院がくれるはずです。確か医師が書いてくれて、それを役所に出したような🤔
役所でするのは児童手当とかですかね?今日役所に行くなら窓口で聞いてみるといいと思いますよ。
あとは保険証は社保なら会社かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます💓
病院から貰うんですね!
児童手当は役所で聞いてみます。
今扶養なので夫の会社ですかね☺️- 6月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
ダウンロードできるんですね✨
児童手当も準備しとこうと思います😊