※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子供の予防接種に夫婦で来ることについての投稿に対し、夫婦での来院に対する意見の違いに驚きを感じています。待合室でのサポートや楽しみ方の違いについて述べられています。

Xで子供の予防接種に夫婦で来てる事についての投稿があって(内容は割愛します)引用やリプ欄が夫婦で予防接種に来るのは頭がお花畑だ!って意見めっちゃあってビックリしました😳病院とかついてきてくれたら楽じゃないですか?基本夫の有休消化の時に予防接種一緒に行ってたんだけど、頭の中お花畑とか思われてたの?!🤣笑笑
来られても邪魔!って言ってる人の旦那さんは来たら邪魔になる程何もしないのかな🤔
待合室で抱っこしてもらってる間に問診票書いたり、その間熱測ってもらったり診察中や注射中は私が荷物持ってたりムービー撮ったり...1人で病院連れて行く事もあるけど一緒に行ってくれた方がめっっちゃ楽だけどな〜💦

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナ禍で夫と一緒に行ってました(笑)
楽ですよね😂
我が家だと楽なのと、運転手が目的です🤚

邪魔って言う人はそもそも旦那さんが仕事とかで来れないんだと思います😂妬みです。


都会の狭い待合で座る席がないとかなら、本当に邪魔なんだと思いますが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予防接種くらい1人でいけるだろ!みたいな感じもあり、なんだかな〜😳と思っていろんな意見読んでました笑
    待合室問題はさすがに邪魔すぎますね🤣笑

    • 6月21日
miiちゃん

え、そうなんですか?💦
夫婦で病院来てる人結構見ますよ👀1人より助かります!
1人目の時は初めてで、色々心配だったので、旦那と毎回行ってました(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も結構見るので、そんな目で見られてるんだって悲しくなりました🥺笑

    • 6月21日
みー

夫婦で来るのは待合室が混んでなければ問題ないと思います!
混んでいるのに大人2人いるのは他の人にとって邪魔になるし、夫婦や祖母・母の組み合わせで来ていてぺちゃくちゃうるさいのは見ていて嫌になります😂ケースバイケースだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思うんですが、予防接種くらい1人でいけるだろ!何しにきてんの?みたいな意見もありなんだかな〜って感じでした😭

    • 6月21日
💸空から降ってきて💸

お花畑とまでは思いませんが
大人1人で来てるママさんがいても
夫婦でソファに座って座る場所ないとかだと
産婦人科の夫婦来院問題と一緒で
空気読んであげてよ..とかは
客観的に思います😶💭
人口密度が高くなることで初めての予防接種で月齢低く人混み避けてるママさんたちはピリピリするかもしれないですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待合室多い場合はそうですね!
    読んでた感じ、1人でできないの?何しに来てんの?みたいな感じの意見もあったのでビックリしました😱

    • 6月21日
りり

子供が0歳の時は夫と2人で行ってました😊私は車運転できないのでとても助かりました✨️
夫婦で予防接種来てる人達、結構見かけましたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も結構見かけます🥺
    2人だったら楽ですよね☺️

    • 6月21日