※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが初めて熱を出し、体温の変化や様子を詳細に記載。熱が下がっても小児科受診を検討中。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。

初めて熱が出ました。

16時半頃に38.0度でミルク180ml完飲
17時半頃に38.3度
19時半頃に38.6度
20時半頃ミルク180ml完飲
21時頃に37.9度

午後から21時頃までずっとグズっていて
抱っこすると落ち着いたり寝たりで
布団に置くとまたぐずり少し寝て起きて〜を
繰り返していました。

21時には寝室で寝かせていてたまに泣いてましたが
23時現在ここ1時間程は寝れています。
ほとんどスースーの寝息ですが
数十分に何回かイビキのような
ゴロゴロ?グーグー?いうような音が聞こえます。
身体を触った感じ37度台かなという熱さです。

明日起きても熱があったら小児科行きますが
もし熱が下がっていても行った方が良いですか??

このくらいの月齢で発熱経験ある方
どうされましたか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

その月齢なら明日熱が下がっていても受診します🥺一応って感じで。
うちは1ヶ月なるかなったくらいで発熱したことありますが、熱の高さよりミルクを飲むか飲まないかで判断してと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの飲みで判断なんですね🤔それなら今の所は大丈夫かなって感じですがやはり翌日行った方が安心ですよね💦

    • 6月20日