※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒラメ
子育て・グッズ

離乳食初期の調理方法について、ブレンダー後にこし器でこすのがおすすめとの情報があります。皆さんはどうしていますか?

離乳食初期の調理方法について🍚

食事をペーストにする際
ブレンダーの後に、こし器でこしたりしてますか?

もう少しで離乳食が始まるので、いろいろ情報入手中なんですが
購入した本に
「ブレンダーの後にさらにこし器でこすのもおすすめ」
と買いてました。

ブレンダーだけでやる気満々だったんですが、、💦
みなさんどうされてますか?

コメント

うさたん

ブレンダーだけでいいと思います!洗い物がめんどくさい時、こし器使ってました💧

  • ヒラメ

    ヒラメ

    回答ありがとうございます!

    勝手なイメージで
    こし器のほうが洗うのめんどくさいのかと思ってたんですが、ブレンダーの方がめんどくさいですか??

    • 6月21日
  • うさたん

    うさたん

    私はブレンダーの方が洗うのめんどくさいです💧💧

    • 6月21日
  • ヒラメ

    ヒラメ

    そうなんですね!😳
    たしかに作りが複雑そうなので、めんどくさいのかもですね💦
    ありがとうございました😊

    • 6月21日
おかちゃん

ブレンダーした後に、繊維や種などが気になったものは念のため裏漉ししていました☺️

  • ヒラメ

    ヒラメ

    回答ありがとうございます😊
    たしかに、種とかは気になるかもです!
    参考にさせていただきます!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

ブレンダーだけでした!

  • ヒラメ

    ヒラメ

    回答ありがとうございます!☺️
    参考にさせていただきます!

    • 6月21日