※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
お仕事

育休明け1週間、子供が熱で保育園休み。育児と仕事の両立が厳しいと感じ、アルバイトを考え中。辞めて保育園に行けるか、扶養内で働く場合の預けられる基準が気になる。

育休から復帰して1週間です。現在6.4.1がいます。
初日から熱を出したようで保育園からの電話
月早退、火休み、水早退、木休み、たぶん明日(金曜
も行けません。熱が下がりません😭
たまたま復帰と熱が被っただけだと思いますが
仕事と育児の両立が厳しいかな?と感じました
やっぱり産休前と比べて子供が1人増えた事と
1番上の子が小学校にあがり宿題を見る時間を
夕食前にする事で全然違いました。
復帰してすぐですが辞めようと思っています。
正しくは扶養内でアルバイトを探そうかと思ってます
気になったのは辞めて保育園行けるのでしょうか?
保育園辞めてとかになるのでしょうか?
4才は大丈夫だと思うのですが1才は仕事してないと
預けられないですよね?
バイトするにしても扶養内だと預けられる基準の?
時間に満たないとダメとかありますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

地域によりますね〜専業主婦でも空きがあれば入れる地域もありますし。求職中なら数ヶ月は退園を待ってもらえる気がします。