※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

先天性鼻涙管閉塞で右目に問題があり、治療が難しい症状です。小児科や眼科で治療を受けても再発しやすく、青くなる症状も出ています。早く改善したいとのことです。

先天性鼻涙管閉塞だった方いますか❓産まれてからずっと右目だけ目やに、朝とか昼寝の後とか目やにで目が開かなくなる、涙目、これらが治りません。小児科、眼科行きましたが、目薬をさしてもその時は治るけどすぐ再発します。関係あるか分かりませんが、右目の周り(下らへん)が光の当たり具合で青くなります。目がとても見ていて可哀想で早く良くなってほしいです。

コメント

deleted user

上の子がそうでした。鼻涙管閉塞症は目薬で治るものではないです💦
1歳までに自然に治るのが9割と言われましたが治りませんでした😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    調べてたら目ヤニを抑える目薬みたいです😓
    その後手術いたしましたか❓

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳までは様子見だから何もしないと言われ1歳すぎてしました!
    大きい病院紹介してもらって全身麻酔しましたが日帰りですぐ治りしたよー!

    • 6月21日
ママリ

上の子がそうでした!
目薬はあくまで目やにを抑えたりするためのものかと思います。
上の方もおっしゃっているように目薬をさしたからといって鼻涙管閉塞が治るわけではないです…
マッサージとか教わりましたか?マッサージで鼻涙管が通る人もいるみたいですが、うちは改善されず生後半年頃にブジーやりました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おっしゃる通りでした😭
    マッサージはやってます‼️
    ブジーやるとき全身麻酔でしたか❓
    それとも抑えられながらやりましたか❓

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    生後6ヶ月頃だったので抑えて処置してもらいました。
    もう少し病院来るのが遅かったら全身麻酔だったね、と先生からは言われました💦

    • 6月21日