※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おもちゃの臭い取り方について相談です。洗っても臭いが取れず、天日干しもできず悩んでいます。

おもちゃについてるマジックテープ(外せない)がもうガジガジされ過ぎてよだれですごい臭いになってます😹😹
どうしたら臭い取れますかね…

電池は使わないから本体は丸洗いできるので毎晩水で洗ってるのですが何も変わらず。。。
しばらく天日干しにでもしたいけどお気に入りおもちゃなので無くすと悲しみそうでできてないです😭

コメント

🌸

重曹で浸け置きはどうですかね?🤔
一晩漬けて洗い流します!

息子の靴が臭すぎてオキシやハイターなど色々試しましたが、重曹が1番効果ありました笑

食用重曹ならオモチャにも安心かなと✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    重曹すごいですね😳笑
    あした食品用の買ってやってみます〜💪

    • 6月20日
ママリ

うちは子どもにもペットにも掃除にもドクタープラスという消毒液を使ってます😊

水と塩だけを電気分解していて有機物(ウイルス、菌、臭い物質含む)に触れると水と塩に戻るので安全性が高いにも関わらず、菌もウイルスも消毒できて臭い消しにも有効なので本当におすすめです😊✨

有機物に触れるとプールのような臭いがするので次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)と勘違いする人もいるみたいですが、全くの別物なので口に入れても大丈夫です!

Panasonicから販売されているジアイーノという空気清浄機も同じ仕組み(水と塩タブレットのみ)で消臭しているので、非科学的なオーガニック信仰系とかではないのでご安心ください😂