![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタで7月下旬に出産予定の方が、赤ちゃんの寝床について悩んでいます。実家ではベビーベッドを用意する予定ですが、一時的に大人の布団で寝かせても問題ないかどうか知りたいそうです。赤ちゃん用のお布団が必要かどうか、教えていただけると助かるそうです。
初マタ、7月下旬出産予定です。
里帰り中の赤ちゃんの寝床について検討中です。
里帰り終了後はベビーベッドの予定なのですが、
実家ではどのように寝かせようか迷っています…。
ベビー布団の購入は必須なのでしょうか?
それとも大人の布団に寝かせても問題ありませんか?
赤ちゃん用のお布団必要であれば急いで買いに行こうと思います!
皆様のお布団事情教えていただけたらありがたいです…!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どちらかと言えば大人と分けた方が安全かなとは思います!
柔らかめの敷布団だと窒息の可能性もあるので…ダニとかも…笑
赤ちゃん1人を1人の布団なら大丈夫だと思いますが大人が覆いかぶさったりも怖いので💦
あと持ち運びが簡単に出来るベビー布団があるのでそれがいいかなと思います😊たまに実家に帰る時赤ちゃんを寝かせておけるし、リビングに持っていったりもできるので
でも床に大人用布団敷いて気をつければ問題ないっちゃないです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
・ベビーベッドレンタル
・ベッドインベッド
・ベビー布団
・クーファン
ですかね🤔✨
大人用の布団は新生児にはやめておいた方がいいとおもいます😭(親が寝返りして事故や硬さで窒息等)
コメント