※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよまま
産婦人科・小児科

病児保育を利用したことがなく、不安です。病気の時に利用しないと休暇が取れないかもしれません。病院で診断してもらうのか、どの程度の状態で預けられるのかもわかりません。保育園に行きたがらない子どもを病気の時に預けるのは抵抗があります。近くの病児保育は予約が取りにくいようです。

病児保育を利用されたことある方に伺いたいです。

もしものときには利用しないと、休暇がなくなりそうです。

どの程度だったら預けるものなのかもよくわかりません。
病院で診断してもらうのでしょうか。

ただでさえ保育園に行き渋りするのに、
元気ではない状態で慣れないところに預けることへの
抵抗もかなりあります、、。

預けられそうな近くの病児保育は
そもそも予約も取りにくいようです、、。

コメント

男の子4人のママ

病児保育は以前使ってましたが
最初小児科受診してから併設の病児保育に預ける感じです。
ただほとんどが小児科が開く時間からしか預けられない上、事前に連絡して利用登録や予約をしないといけないのでかかりつけじゃない病院の病児保育を利用するのは大変でした😓

ママリ

病児保育によって違うと思いますが使用している病児保育は前日にネットで予約取ります。もし当日利用するとなるとキャンセル待ちになるので取れない可能性があります。
また小児科併設のため、受診していない場合先に診察してもらってからになります。