※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 しじみちゃん (o´エ`o)b
子育て・グッズ

10ヶ月の娘の言葉の発達が早いか心配です。二語文も話しています。早いでしょうか?

いつもママリにはお世話になっています。
今生後10ヶ月の娘を育てていますが、言葉の発達が早いような気がします(・ω・ノ)ノ
「バイバーイ」「んまんま」「んめー」「いたい」「おいち」など、

「じじいた!」「わんわんいた!」と二語文になるのかちゃんと指さしをしながら話しています。 10ヶ月ではかなり早い方なのでしょうか?

コメント

deleted user

早いと思いますよ(^_^)

  •  しじみちゃん (o´エ`o)b

    しじみちゃん (o´エ`o)b

    回答ありがとうございます!
    やはり早い方なんですね。ありがとうございます☆

    • 4月7日
橘♡

早いですね
うちは未だに全然なので羨ましいです^^*

  •  しじみちゃん (o´エ`o)b

    しじみちゃん (o´エ`o)b

    回答ありがとうございます! 10ヶ月に入り突然話始めました(。>д<)

    • 4月7日
もんち★

すごいですね✨
息子も10ヶ月ですがハッキリした言葉はまだ話さないです(´ . .̫ . `)
こちらが話してる言葉も理解してるのか謎なくらいです😂

  •  しじみちゃん (o´エ`o)b

    しじみちゃん (o´エ`o)b

    回答ありがとうございます!
    真似してごらんという感じで、繰り返すと話すことが多々出てきました。夜中に寝ぼけて起きて頭をゴツンとしたとき、「いたい」と言ったのには驚き、意味も分かってるのかなと思ってます(。>д<) 息子さんの言葉も楽しみですね☆

    • 4月7日
waka

えーーーすごい!!
ハッキリ聞き取れるくらいに
話すんですか?
早いですね(ノ´∀`*)


昨日保育園の先生が

犬見てうちの子が
わんわんって言ってました!
って言っててまさかー
そんな訳ないやろーって
思ってましたが
わんわんってうちの子も
言ったんだろうか…と
思ってきました笑

でもうちの子はまだまだ
宇宙語ですー(°Д°)

  •  しじみちゃん (o´エ`o)b

    しじみちゃん (o´エ`o)b

    回答ありがとうございます!

    私だけじゃなく、周りも分かるくらいなのではっきり言ってるんだと思います;-)今日はTVのピカチュウを見て、ピカチュウといいまた驚いたばかりです(笑)-W

    ワンワン分かってるんだと思いますよーすごい♪うちは本当の犬はワンワンと覚えられず、eテレのワンワンを見てワンワンと言います(笑)

    これからが、お互い楽しみですね( ☆∀☆)

    • 4月8日
かなちゃん

うちも
「パパ」「ママ」「わんわん」「まんま(ご飯)」は理解して話し始めました!
必死に訴えかけてくる感じ可愛いですよね(*^^*)

  •  しじみちゃん (o´エ`o)b

    しじみちゃん (o´エ`o)b

    回答ありがとうございます!
    まんまって言えるんですね(*≧∀≦*)すごい!
    本当可愛いですよね!!これからが更に楽しみになりますよね(*^^*)

    • 4月10日