※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が病み上がりで、保育園に行かせるか悩んでいます。家族の予定もあるため、どうしたらいいか迷っています。

しょうもない質問ですが、皆さんだったらどうするか、どうしたほうがいいと思うか、いいね、もしくはコメントで教えていただきたいです🥹

先日1歳になった子供が今週の月曜日から熱を出し、今週は保育園お休みしてました。
病院に行ったんですが、詳しい原因はわからず、風邪でしょうということで自宅療養してました。
発熱以外は、2回ほど嘔吐したのと、お腹が緩い感じがありました。(今は嘔吐は落ち着いており3食食べられています。風邪をひくといつも胃腸がやられます🥲)

昨日の午後から熱は下がり、明日から保育園に行くこと自体はルール上、可能です。

今日は熱はないものの、1日のうちで覇気がないなぁ〜と感じるときと、元気なときの差が激しい1日でした。まだ病み上がりで万全の体調ではないのかなと思います。

土曜日の夜に、子供の誕生会で家族で食事の予定があり、大事をとって明日も保育園休ませるべきか迷ってます。

ただ、明日はもともと私の用事があり、休ませるとなるとキャンセルしなくてはならず悩んでいます💦

皆さんなら保育園行かせますか?
念のため、大事をとって休ませますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

①保育園に行かせる!

はじめてのママリ🔰

②保育園は休ませる!

はじめてのママリ

早めのお迎えとかどうですか?

保育士ですが病み上がりの登園はぶり返してしまう可能性もありますので早めのお迎えをおすすめしてます😂
登園しても午後からまた熱が上がって…なども有り得たり。

しかしいつまで経っても登園できないとなるとお母さん方もお仕事のお休みの都合があると思いますし、かと言って急に集団生活に復帰となると子どももかなり体力が必要となります。

もし可能であればそんな形もありかなーと思いますよ!

すみませんコメントしちゃって💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど!お迎え早めというのは思いつきませんでした!
    お昼寝が12時から14時半なので、お迎えのタイミングが少し難しいのですが、保育士さんにも相談してみようと思います😊

    保育園は楽しんで行っていますが、やっぱり気疲れするみたいで…
    あんまり病み上がり無理させないほうが良さそうですよね!

    アドバイスありがとうございます✨

    • 6月20日