
子どものアデノウイルス対策について教えてください。
子どものアデノウイルス移らなかったママさん、どんな対策してましたか😭?
息子が帰宅後目やにが酷くて鼻水出てきて、ついに発熱しました💦一昨日スイミング行ったのあるしアデノっぽいのですが、来週から飛行機での旅行を控えてるため私たち親は絶対移りたくありません…。
アルコールは効きにくくて塩素系でと書いてありますが、息子が目やにを何度も擦ってその手で色々触るので移るの不可避な気がしてます😇移らなかった方、どんな対策されたか教えてください😭
- はじめのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

さくら
子供2人がなりましたが、両親はどちらもかからず乗り越えました!!
塩素を薄めた液で、定期的(1時間ごと)くらいにドアノブ等共有部分消毒。
子供が触った箇所(手洗いやトイレ)は都度消毒。
お風呂は一緒に入らず、入浴後にハイターで消毒してから入る。
タオル等は、ペーパーナプキンにして都度処分してました!
親は何か食べる前や、料理の盛り付け前などは必ず石鹸で手洗い。
あと、携帯も定期的に消毒してました!
お子さんにも、定期的に手洗いしてもらった方が良いです。
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
うちもそのぐらい徹底してやろうと思います💦