※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あち
子育て・グッズ

沐浴時期、水慣れ、ムセ、おっぱいの対応、しこりの心配について相談です。

沐浴の時顔に水をかけ始めたのはいつ頃ですか?
指導の時はガーゼで優しく拭くと教えてもらいました
水にも慣れさせたいけど新生児にはまだ早いですか?

母乳でもミルクでもよくムセがみられます😓
どのように対応したらいいですか
おっぱいが張ります まだ飲ませはじめて1週間もたってないのですが普通ですか?

妊娠時期からですが左脇の下にたんこぶのようなものがあり、おっぱいをはじめてからしこり?が大きくなったようで右脇の下にも小さいですがしこりができました。
大丈夫なやつですか?

沢山質問すみません
分からないことだらけなので教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児でも様子見ながら反応見ながらかけてあげて大丈夫ですよ☺️

副乳ですね!わたしも脇の下にしこりできましたし、あるあるだと思います😊大丈夫なやつですよ🙌

  • あち

    あち

    副乳初めてききました!悪いものだったらどうしようと思っていたので安心しました😌ありがとうございます!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私の産院では最初から頭からお湯をかけていました!

むせるのも良くありました!
うちの場合は母乳の出が良すぎてむせてました…。
おっぱいは母乳が出始めた産後4日目あたりから張り始めました。
痛くて辛いですよね😢
軌道に乗るまでは張ると思います。
私は3ヶ月超えてから落ち着いてきた気がします!

しこりについては産院に相談してみたら良いと思います!

  • あち

    あち

    張りも辛いし乳首も右だけ激痛です😭
    むせるし吐き戻しの量が多くて母乳とミルク混合ですが飲む量が多いのでしょうか、、
    母乳5分ずつ、ミルク50~60くらいです

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛い時は冷やすか、少しだけ圧抜きしていました💦
    乳首も痛い時は一旦お休みさせて搾母乳をあげたりしていました!

    吐き戻しが多いのは飲む量が多い可能性もあると思います🤔
    母乳のみで足りてしまってるのかもですね。

    • 6月20日
  • あち

    あち

    搾乳試してみようと思います🥲
    母乳もごくごく聞こえるくらい飲みがいいです。 自分がどのくらい出てるか分かりませんが😓 病院いった時相談してみます😌

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳もスッキリするまでたくさんしてしまうとどんどん作られてさらにおっぱい張ってしまうので圧抜き程度に…

    • 6月21日
さくらんぼ

ガーゼは肌を痛める原因ときき、手で洗っていました!
水に慣れるため、新生児から顔に優しく水をかけていました☺️

授乳時によくムセもありましたし、胸も出産3日からパンパンに張って大変でした💦しこりは酷くなる前に早めに産院や助産師さんに相談・対処をお願いした方がよいですよ!

  • あち

    あち

    泡つけて顔洗ってますか? ガーゼのみときいたので
    ムセたとき様子見してますか? 今度行った時相談してみます😭

    • 6月20日