※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うり🔰
妊娠・出産

妊娠15週でお腹が張ることが増えています。病院では生理的な張りと言われますが、同じ経験をした方いますか?

もうすぐ15週なのですが、14週後半あたりから朝起きたり昼寝から起きたらお腹が張っていることが多くなりました。以前にもお腹の張りは時々ありましたが、病院に行っても生理的な張りかなぁとしか言われませんでした。腹痛、出血がなければ病院では診てもらえないのですが、この周期にお腹が張ったことがある方などいらっしゃいますでしょうか?

コメント

j

ずっとはったりしてて、先生に言っても子宮大きくなるからね〜とかしか言われず心配だったので、頚管長測ってもらいました!短くもなってなかったです😆

  • うり🔰

    うり🔰

    張っていたりしても頸管長が保たれていれば安心ですよね☺️最近張りまくりなので子宮の急成長だと思って1週間後の検診まで待ちたいと思います!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!私も同じく14週です!朝カチコチになってて心配だったので検診の時に聞いてみましたが、出血がなければ大丈夫!って言ってました!朝はおしっこも溜まってて、余計にパンパンに感じてるだけだし、仰向けで寝ると、赤ちゃんに酸素がいきにくく、お腹が張るみたいです!左向きで寝るのをおすすめされました!

  • うり🔰

    うり🔰

    同じ境遇の方に出会えて嬉しいです!仰向けはやっぱり良くないんですね…試しに左向きで寝てみましたが朝起きたら仰向けでした😂抱き枕を置いてなんとか仰向けにならないように策を練りたいと思います!

    • 6月22日