![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳首の痛みで悩んでいます。助産師からは赤ちゃんの吸い方が上手になると伝えられましたが、痛みが続くのではと心配です。経験を教えてください。
【授乳による乳首の痛み】
・生後27日
・初産
・2600gで産まれ、現在3400g程度
1週間程前から乳首の先が赤くなり、痛みが出てきました。
授乳時に深く咥えてもらえず、
YouTubeで動画を見ても、
動画のように最大まで口を開けて吸えていないようです😢
吸いダコも出来てしまっています😢
助産師訪問の際に相談したところ、
・初産だから乳首の皮が薄くて赤くなりやすい
・小さめで産まれたからまだ口が小さい
→もう少し経てば赤ちゃんの吸い方も上手になって、良くなってくるから安心して!
とのことでした。
ですが、現状深く咥えらていないなら、
今後も浅いままで痛みはずっと続くのでは…と思ってしまいます😥
そこで皆様の経験を教えていただきたいです!
同じように痛みで苦しんだけれども、
そのうち上手になって痛くなくなった!
or
いつまでも痛くて授乳を諦めた… など…。
よろしくお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
![R1](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R1
大きめ3400グラムで生まれ、生まれつき深く咥えられて飲むの上手と言われた子ですが、生後2ヶ月まではちゃんとバリバリ痛かったです!
乳首の皮も剥けてましたし、血も出てました。
痛みを毎日我慢して授乳してましたが、生後2ヶ月くらいになったらびょーーーんと伸びる柔らかい強靭なおっぱいに進化して、全く痛くなくなりました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3500くらいで産まれて深く咥えてるしわたしの乳首も問題なさそうで飲むのすごく上手!と褒められましたが正直最初は授乳のたびにいてーって思ってました😂😂
気休め程度にピュアレーン塗ってました。
飲み方覚えてくるのですぐ痛みは無くなって今でも母乳あげてます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり産まれたときのサイズや咥え方よりも、時間の問題のようですね…!
うちの子も早く飲み方をマスターしてもらえるよう、保護クリームをお胸に塗りたくりながら祈ります🙏
すぐ無くなったとのことで、希望が持てました!
ありがとうございます!!- 6月20日
はじめてのママリ🔰
ひえぇ…血が出るほどだったんですね…😢
大きめ且つ上手な子でもそうなってしまうのなら、あとは上手くいく時を待つのが得策ですね!
2ヶ月くらいとのことでしたので、
勝手にそれくらいを目安に頑張ろうと思えました!
ありがとうございます!!
がんばれ、私のお胸!!
R1
本当かどうかわかりませんが、私の産院の助産師さんに、ピュアレーンよりも自分の母乳塗っといた方が保湿になるしいいよーと言われました!参考までに!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちょっと面白いですし、何より保湿剤より楽そうなので試してみようと思います😆