※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがおくるみを掴んで指しゃぶりするのはブランケット症候群です。大丈夫でしょうか?何か不安定なことが原因かもしれません。

ブランケット症候群

寝る時に私の服を掴んで指吸いしてます😂
ブランケット症候群ですよね🥺

さっき試しにおくるみを握らせたら服の代わりにチュッチュしながら寝ました😅

こんな小さい月齢から癖になって大丈夫でしょうか?
何か不安定なことがあるからブランケット症候群になったのでしょうか😭?

コメント

ハンギョ〜🐟(24)

癖にならない方が良い気がします💦
下の子生後3ヶ月のころモコモコのブランケットが好きになり夏でもそれを握ってるので抱っこする時とか地獄でした笑
そしてめっちゃ臭いです🫠
それに大きいので邪魔です。笑
なので半分に切って縫ってミニサイズを渡してそれを徐々に匂いを消してってしたらブランケットなしでも生活できるようになったので辞めさせるのも大変です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    指水だけでも辞めるの大変なのに、、😣
    知り合いの子もいつも持ってるタオルがありますが、洗うタイミングがなかなかと聞きました🥲

    まだクセになりきる前なので、他の入眠方法を促してみます🥺

    • 6月20日
じゅん

1歳9ヶ月の息子が私のフカフカバスローブでブランケット症候群です。
バスローブ洗ってるのバレたら洗濯機の前でずっと泣いてるぐらい家中でも引きずって歩いてますが
保育園では何もなくてもすんなり昼寝してますよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯機の前で泣いてるの、可愛すぎます😂!
    家の中だけならまだ良いですよね🥺

    • 6月20日