※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
お出かけ

安定期に入ったら家族3人でディズニーに行きたい。行く時期で悩んでいる。7月上旬か9月下旬か。暑さやお腹の大きさが心配。どちらが良いでしょうか。

妊婦と2歳の娘とディズニーに行く時期について

2人目が生まれるとまた家族旅行に行くことが落ち着くまで難しくなってしまうので、安定期に入ったら家族3人でディズニーに行きたいと思っているのですが、行く時期で悩んでいます。
一般的に言う安定期に入った妊娠5ヶ月の7月の上旬か、妊娠7ヶ月の9月下旬か…

主人もわたしもお腹の赤ちゃんに負担のかからないようにゆったりディズニーにしようと話していますし、17時くらいには退園しようと思っています。もちろん妊娠経過で何か問題があったらディズニーすらもやめようと話にはなっているので、無理に行こうとはしていません。

ただ、もし仮に行けたとしたら7月上旬にしても9月下旬にしても暑いこと間違いなしですし、9月だとお腹も大きくなってきて娘もいることですし大変かなぁ〜と思ったりもして…

皆さんならどうされますか?🥲

コメント

はじめてのママリ

私なら7月上旬一択です!
理由は私が切迫体質で週数が進むに連れて安静になる確率が上がるからです😂

  • ちい

    ちい


    コメントありがとうございます。
    1人目のときは切迫とかそういう心配が一切なく順調な妊婦生活でしたが、1人目がそうだったからと言って2人目も同じとは限らないので、行くとしたら7月上旬にしようと思います☺️

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

7月上旬かなぁと思います😩
今のままいけば暑くてもまだ耐えられる暑さかなと🤣
9月はこの調子で行くと残暑もすごいと思うので7月上旬の方がまだす越しやすそうな気がします🤔

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます。
    もうすでに暑いけど、9月のほうが残暑厳しそうですしお腹も出てきて大変そうですよね💦
    7月上旬に計画立てようと思います☺️

    • 6月20日
はじめてのママリ

7月上旬に行きます!
私も妊娠5ヶ月のときに1歳半の子どもを連れて家族で行きました☺️
無理はしないって分かっているし、以外と休めるところもあるしで十分楽しめると思います!
人の空いている時に行ったらなおさら心配事も減る気がします!

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます。
    そうだったんですね!ちなみに行くとしてもランドの予定で、食べ歩きやアトラクション乗ったとしてもイッツアスモールワールドとかそういうゆったりした物にしようって話になっているので、7月上旬に計画立てようと思います!

    • 6月20日
ママリ

来月上旬行く予定です🥰
曇りくらいだと丁度いいな〜と思って祈ってます🤣
ディズニー、5.6年のブランクがあるので(笑)色々下調べ中ですw

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます。
    もうすでに晴れの日だと暑いですもんね💦
    わたしも行けること前提で色々調べてて、駐車料金払うところで妊婦なのを伝えると平面駐車場に優先的に停めさせてくれるとか色々あるみたいですね!😳
    お互い無理せず楽しみましょうね!

    • 6月20日
がちゃp

私なら行かないです!
今7ヶ月ですが、もうお腹が大きくて休憩しながらにしても歩き回るのは難しいです😢
また、5ヶ月でお腹はまだ小さくても妊娠中に乗れるアトラクションは限られますし、猛暑の可能性も高いので辞めたほうが良いかなと感じます!

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます。
    やはり7ヶ月だと大変ですよね💦
    アトラクションに関しては娘もいますので、妊娠中に関わらず乗れるアトラクションは限られているのでそこは問題ないです。
    自己責任のもとで決めようと思います。

    • 6月20日