※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫は過保護と思い、子供が自立できるように育てたいが、夫は忙しく甘いと感じる。忘れ物は本人が学ぶチャンスだと考えるが、夫はトラウマになると届けるように言う。皆さん、届けますか?

小学2年生の忘れ物は学校に届けますか?

忘れ物は体操服です。

1年生の時は、一緒に学校の支度をして確認をしていました。
途中からは子供だけで支度が出来るようになりました。
忘れ物はほぼありません。
予備のティッシュや折り畳み傘も自分で準備して持っていくような子です。
「週末は荷物が多いから、これは木曜のうちに持ってっとく」と言うくらい、準備万端な子供です。

今日、体操服を忘れていきました。リビングにあり、夫に「届けてあげたら?」と言われました。

私は、忘れ物は本人が困る事により、これからは忘れないように気をつけると思いますし、失敗から学び成長できるチャンスでもあると思います。
届けてあげたら、忘れてもママがどうにかしてくれるからいいや、ではいけないと思っています。
自立できるように育てています。

しかし、夫からは「忘れ物ってけっこうトラウマになるんだよね」と言われ、そんな子供の気持ちに寄り添い届けてあげるように言われました。

皆さん、届けますか?

夫と教育方針が合わず困ります。
夫は過保護というか、甘いと私は思います。
夫は仕事が忙しく、普段子供の世話はしていません。
子供との時間が少ないので甘いのでしょうか?

コメント

ママーリマーリ

気づいて時間あるなら、何としても届けます!!
まだ小2ですし、いつも頑張ってるなら尚更!!

しまじろー

ふだんキッチリされてるお子さんなら、これが最後よ!と持って行ってあげるのもテかなと😅

体操服なら届けますね。恥ずかしいのは可哀想かな。
忘れ物の種類によります、教科書とかなら隣に見せてもらうとかで対応できるので。

はじめてのママリ🔰

入学説明会で届けないでくださいってはっきり言われました。
忘れた時にどうしたらいいのか考えさせたり、自分で言葉にしてピンチを切り抜けてほしい。と。
誰しも完璧な子はいないから難しかったら助けてあげるといいけど、忘れ物をした結果は自分で学んでほしいと言われましたよ😊
先日筆箱を忘れて行きましたが、先生に申し出てお借りしたようです。怒られたりはなく、「明日から確認して持ってくるんだよ」と本人も言われて帰ってきて、普段はおちゃらけて適当ですが、やはり親から言われるのと先生から言われるのは違うようで内心マズいと思ったようでしっかり確認してました😄

ままり

私も小2の子どもが居ますが、忘れ物は時間があれば届けてます!
それが高学年ならしっかりしろと思いますが、私は6年生のお姉ちゃんの分も忘れ物したときは届けてますー!
中学校に上がったら忘れ物があっても届けないようにする予定です!

ままり

普段しっかりしてる感じなので、その感じだと届けてあげますかね😊
普段から自分でやらない、ちゃらんぽらんな感じなら届けないですが🙃

eri

時間があれば届けるけど、私も息子が忘れ物していた事に気が付かない事がたまにあるので
そんな時は「無いなりに過ごした」そうなので💧
届けたら助かるし、まだ小2だから届けても良いかなぁとは思いますが
遠足の弁当とか、絶対無いと相当困る物でも無いなら届けないかな🤔
日頃から自立できるように育てていらっしゃるのでしたら
息子さんの忘れ物も頻繁にではないと思うので
はじめてのママリさんが「届けてもいいかな?」と思えば届けても良いんじゃないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

個人的にはですが、子供自身が困るくらいの些末な忘れ物は届けません。(ハンカチ・ティッシュ・上靴・鉛筆・遠足時のレジャーシート等、ないならないで過ごせたり、他のもので代用できたり人に借りられるようなもの)

でも、ないと授業や課外活動等に差し支えたり、先生や周りに迷惑がかかるような物は届けます。(体操服・水着・縄跳び・絵の具や習字道具・遠足時の弁当等)


確かになければないでその子自身の学びや気づきにはなるかもしれませんが、例えば体操服や絵の具道具を忘れたとしたら、先生が学校の予備を取りに行って下さったり、じゃあ体育はできないから代わりにこれをやって提出して等、自習の指示を出して下さったりすると思います。

それが単純に申し訳ないですし、ただでさえ授業中も授業後も先生方はやることいっぱいでタイトスケジュールなのに、忘れ物のせいで全体の時間のロスになり迷惑を掛けることになると思いますし、仮に体育を自習して課題をやったとしたら、授業終了後にきちんとやったか見る時間を更に取ってもらわないといけません。
もし休む子が複数いれば、とっても大変だと思います。


もちろん、体調不良で参加できないなどの場合は仕方ないですし全然いいと思います。でも、それが忘れ物のせいで、更に届けられる状況なのに、子供の学びのために届けません!だと、ちょっとどうかなぁ…と個人的には感じます(あくまで自分ならです)

そういう失敗から学びや気づきを得ることは、あくまで人に迷惑を掛けない範疇でやるべきだと思っているので、学校に迷惑がかかるようなことではやらないかなぁ…という感じです。

○pangram○

自分が暇なら届けますね。いつも頑張ってるんですしね。

私は仕事してるので、届けられませんから届けませんが😂

はじめてのママリ🔰

同じく小2男児がいますが届けないです😅💦

私も忘れ物しても届けてもらった事ないですが、自業自得なので届けてもらえない事で親を恨んだ事もないし、「あぁ、、、やっちゃった...」くらいでした💦
学年が上がるにつれて自分がしっかりしないと忘れ物は無くならないと気づいてからは忘れ物がなくなりました😂
それまでは給食袋やお箸を出してなくても何も言われなかったですし、出し忘れたら翌日(汚いですが)学校の水道で洗ってました🤣
そういう親の方が意外とちゃんとするのかな?と思っています笑

まさに今日、学童へお迎えに行った際、「帽子を被らせてください。今日は被ってなかったので外で遊ばせることができませんでした」と先生に言われたんですが、どうしても私が先に出る事になるため、「ちゃんと帽子を被って行くんだよ!」と毎日言って、玄関に帽子もあるのであとは自己責任でと思っています😅
それでも結構な頻度で被り忘れがあるんですよね💦
でもそれも勉強だと思って「毎日私が出る前に言って準備もしてるので、被り忘れて来た日には遊ばせなくても大丈夫です」とお伝えしました😅💦

はじめてのママリ🔰

届けないです。
体操着はなくても私服で参加しています。上履きは忘れたらスリッパ借りるみたいで傘も借りれます。

届けるのは他の子に迷惑かける給食着などですね!習字道具やプール道具などは使う日より前に持ってくるように言われるので先生がチェックしているみたいです😌