※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が白米を食べず、食事中に遊んで食べない悩み。娘が食べる姿勢を練習させようとしてもうまくいかず、イライラしている。他のお子さんに同じような経験がある方、アドバイスをお願いします。

ヘルプです😭😭ご飯食べない娘にイライラが止まりません...

もう1歳なってからずーっと、白米を食べません。
仕方がないのでおかずを先に食べてもらって白米は遊びながらでもいいから食べさせる様にしてました。

ですが日によってはおかずも途中からポイポイ...
トータルで50gも食べないなんてザラです。

噛んだものを口からベーっと出す
ご飯を放り投げるのも楽しくてやってる感じで
何度もダメだよ!と強めに言ってるんですが
言った後にすぐまたやり始めて私の顔伺ってます。
もう言っても無理だと思って言うのもやめました。

スプーンやフォークを練習させようにも
使えなくて本人もイライラして終わるので
それなら最初から手で食べて!と思って
机の上に置いておくだけで練習させてません。
たまーに手を伸ばしておかずをチョンチョンとして
フォークごと床に投げつけます。

遊び食べはしょうがないけど
いつになったら真面目に食べてくれるんでしょうか。
今まで絵本やぬいぐるみなどで遊びながら
食べさせてたのが原因なんでしょうか。
(躾や食べないことより、今まではどんな状態でも食べてくれることを優先してました)

同じようなお子さんがいたらコメントください..
かなり参ってます💦
イライラし過ぎて娘にもあたっちゃうし
当たらないようにと思ってイヤホンとかしてますが
こんな母親で娘が可哀想でもうどうしたらいいかわかりません

コメント

はるしょうママ

白米食べなくてもおかず食べてて
病気がちじゃなく元気ならそれでいいと思うしかないです☺️
食べる日がきます!!!
ごはん食べないことだけで
イライラしてたら可愛い時期がもったいないし
まだ生まれて2年経ってないんですよ🤭
生きてくれてるだけて十分です!

ままり

月齢が小さいようなのでまた参考になるかわかりませんが、丸いおにぎり一緒につくってみるとか、小さい海苔で挟んでみるとか、お気に入りのキャラクターのお弁当箱に入れたら食べてくれたりしました🥺
小さい頃は遊び食べしますよね💦

はじめてのママリ🔰

うちの子もぜんっっぜん食べません!
特に白米。。。食べ遊びもひどいです。食べることより遊ぶことのほうが興味があるようで離乳食はじまってからずっと食が細い子です🥲
体重も軽めなのでもう少し食べてほしいけど一応成長曲線内だし元気だしいつかは食べるようになるだろうからまぁいいや、と思うようにはしてます。でもめっちゃイライラしてます(笑)(笑)なんの解決にもなりませんがただただ共感…

あああ

うちの息子のことが書かれてるかと思ったぐらい同じです🤣笑
ほんとイライラしますよね😫
白米はふりかけとか韓国のりに巻いて誤魔化しながら食べさせてます!食べない時の方が多いですが😞
本人もお腹空いたら嫌でも何かしら食べるだろうし、あまり食べない日があっても気にしない事にしてます🤣
スプーンフォークも全く同じで使えなくてブチギレて投げるので練習させてません!
が、お皿をすくいやすいお皿(縁が溝になってるやつ)にしたら突然やる気出たのか勝手にスプーン使うようになりました👶🏻
今は遊び食べしててもあんまり食べなくても、いつかちゃんと行儀良く食べるようになるだろうと信じてもう見守りモードです😇
栄養考えて献立考えて料理しても毎回投げ捨てられたりするの本当悲しいですよね。
お互い頑張りましょうね😭