
コメント

はじめてのママリ🔰
噛まないよりは噛んだ方が良いけど、うちの場合はそれで矯正が必要なくなる程変わることはないと言われました😂

ママリ
うちの子も顎が小さいです💦
きっとお顔も小さいんじゃないですかね?💦
同じく歯並び良くないですが、、噛めるような食材では変わらないと思います😭
きんじょに有名な?小児歯科クリニックがあって、そこは小さなうちから抜歯して整えると言ってました💦
はじめてのママリ🔰
噛まないよりは噛んだ方が良いけど、うちの場合はそれで矯正が必要なくなる程変わることはないと言われました😂
ママリ
うちの子も顎が小さいです💦
きっとお顔も小さいんじゃないですかね?💦
同じく歯並び良くないですが、、噛めるような食材では変わらないと思います😭
きんじょに有名な?小児歯科クリニックがあって、そこは小さなうちから抜歯して整えると言ってました💦
「小学校」に関する質問
小4、小1の子がいて専業主婦です。 子供の体調不良で仕事を休むのが嫌で働けてません。 体調崩すと長引くタイプなので中々… 旦那は単身赴任、フルワンオペなので勇気が出ません。 子供が幼稚園と小学校の時飲食店で働い…
6歳年長息子、園内での事を聞くと、 〇〇くんと遊んだ〜(1番仲良しの子) 〇〇が楽しかった〜 と毎日同じような事しか話してくれません。 何して遊んだの〜?と聞くとブロック〜と一言。 こっちが深ぼって聞いても、え…
小学1年生の男の子ってどんな感じですか? 小学校に通い始めてから、言葉が暴力的になったり、言ったこと(すぐ宿題やろうね)すぐ忘れる?もしくは聞いてない、集中力ない感じで、発達的に大丈夫かと心配で… 1年生だし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりそこまでの変化は難しそうですよね…
歯医者さんも今の時点で断言はできないので、きっと気休め的な感じで言ってくれたかもですね😭