子育て・グッズ 3歳、1歳クラスの保活について相談中。発達支援枠で申込み、保育園通うのは難しいか。姉弟一緒の保育園希望。発達支援枠の流れ知っている方いますか。 来年度3歳、1歳クラスで保活を始めました。 3歳クラスの娘は発達支援枠で申込みとなると思います。 発語なし、集団支持が通らない、、 保育園に通うことは難しいのでしょうか。。 姉、弟一緒の保育園がいい😭 発達支援枠の流れわかる方いますか😭? 最終更新:2024年6月20日 お気に入り 保育園 3歳 発達 1歳 保活 発語 ゆっき(1歳1ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント のの 発語なしは本当に話さない感じでしょうか? 上の子が年中で自閉症、軽度知的障害ですが発達支援枠でなく普通に保育園通いながら療育通ってます! 6月20日 ゆっき 2歳まで話してましたが発語消失しいまは喃語のみです。 いまは小規模保育園では加配なしですがしじはなかなかとおらないから個別で指示してるみたいです。 6月20日 のの 上の子も言葉停滞してます。年中の割に幼く真ん中の3歳の子の方がよく話します。 うちも全体の指示通りずらいです。なので、個別対応してもらってます。 次の保育園は加配ありのところは無理でしょうか? 6月20日 ゆっき 療育に5月からかよいだしました、、 加配を申し込むために発達支援枠で進められました😭 保活中ですが園見学の際の娘がじっとしてられずなかなかしんどいです。 公立保育園は受け入れ可能なようでしたが見学中に先生が怒鳴ってる姿を見てなかなか😭 6月20日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆっき
2歳まで話してましたが発語消失しいまは喃語のみです。
いまは小規模保育園では加配なしですがしじはなかなかとおらないから個別で指示してるみたいです。
のの
上の子も言葉停滞してます。年中の割に幼く真ん中の3歳の子の方がよく話します。
うちも全体の指示通りずらいです。なので、個別対応してもらってます。
次の保育園は加配ありのところは無理でしょうか?
ゆっき
療育に5月からかよいだしました、、
加配を申し込むために発達支援枠で進められました😭
保活中ですが園見学の際の娘がじっとしてられずなかなかしんどいです。
公立保育園は受け入れ可能なようでしたが見学中に先生が怒鳴ってる姿を見てなかなか😭