

ママリ
まだそんなもんじゃないですか?😊
これからつまむ動作が上手になってきますよ!
指先を使う遊びをいろいろさせて発達促すのもいいと思います🙆♀️💕
ボーロとかは手のひらにべったり付かないので食べやすそうです◎

ママリ
手づかみ食べはパンやお菓子など、手が汚れにくいものしかしてないです。
おにぎりなど、手につきやすい食べ物は手についたものが気になり、ごはん食べなくなってたので💦バナナも手がネチャネチャするのを嫌がりした😂
-
ママリ
嫌がりした→嫌がりました
です。- 6月20日

ママリ
まだまだこれからですよ☺️
娘は1歳すぎる位までは、同じような様子で手づかみしようとしなかったですね。
で、上手くつかめるようになったら、まずは投げるようになり🤣
1歳3ヶ月位まではずっと投げて遊んでいました😂
そんな我が子も、手づかみはもちろん年中の今、基本は箸が使えるようになりました。(むしろ、それは手で食べないでと叱ることの方が多いです😂)
大丈夫、絶対手づかみできるようになります。
ママがストレスにならない程度に、時々手づかみできるものを出して、いつやりだすかな〜わくわく♥位の気持ちで向き合うでいいといいと思います🥰
コメント