※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

唇や口の皮を噛んでしまう癖があり、リップメイクで気になる状況。同じ経験の方や改善方法について相談したいです。

昔からの癖なんですが、わざと唇の皮や口の裏側の皮膚を噛んで取ってしまう癖があります。
なのでいつも唇の皮がぼろぼろです…
子育てを始めてから、ストレスのせいか今までより酷くなってる気がします。

今までリップメイクほとんどしなかったので自分ではそんなに見た目気にならなかったんですが、リップメイクするようになって、剥がれてる部分にリップが入って目立つような気がして悩んでます。
なるべくやめようとしてますが、無意識で噛んでしまって…

同じような癖ある方やあったけど治った方いませんか?

コメント

yu-s

噛みちぎるまではいかないけど
わかる気がする😭

はじめてのママリ🔰

私もです、、子が1歳直前辺りからまた再発してて毎日唇から血が出てます笑
酷い時は指までやってしまいささくれだらけです。
リップだと尚更化粧の時に目立って仕方ないです。
一時期治ってた時は頻繁に保湿用のリップクリームを塗り2日に1回温めたあとスクラブやってってしてました1週間ほどで割れ目もなくなりツルツルになったのにまた再発で唇バキバキです。もう癖になってて知らぬ間にいつも血出てます笑

ままり

私も共感です🥲💦
たまに血が出てる時あります🥲💦
ちょっとめくれてたり、とっかかり?があったりすると、余計に剥いてしまうので、唇に関してはリップクリームとかスクラブでツルツルにしておくのが私は効果的でした😊

deleted user

ストレスから無意識に癖になり
口の裏の皮膚を噛み続けてたので
マメ?みたいな感じでポツンと
今でも残っちゃってます😭

どうしてその癖が治ったかは
自分でも謎なんですけど
いつの間にか噛むということは
無くなりました🥺(爪も同じです)

もっきち

私もやってしまいます…😓
唇の皮と内側を噛む他にもささくれをわざと剥いたりしてしまいます😩
中学生くらいまでは爪噛んだりして深爪してましたがそれは治りました