大麦を初めて炊いたら、炊き上がりに若干の粘りがあったけど、冷めるとなくなりました。お腹も普通なので問題ないかな?
今日、初めて白米に大麦を入れて炊飯器で炊いたのですが、炊き上がってすぐ混ぜると若干粘りがありました。
ビョーンと長く糸引く訳ではなく、すぐ切れる状態で、少しだけ味見してみても変な味はしなかったので食べたのですが、あの粘りはなんだったのでしょうか、、⁇
お茶碗によそって少し冷めると粘りも無くなったのですが、大麦を入れたご飯はこんな感じでしょうか⁇
今のところお腹も普通なので、悪い物ではない、、ですよね⁇
時間が無かったので、麦の浸水はせず、高速モードで炊きました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
はくばくのもち麦を使用しています。
大麦は経験がないですが、参考になればと思いコメントさせていただきます。
【個包装タイプ】
お米をとぎ、麦を入れ、水を分量線までいれます。
その後普通炊飯で炊けば、問題なくできあがります。
粘りは早炊きしたのが原因だと思いますが、問題はありません。
一度普通炊飯で炊いてみてください。
それでも麦の感じが気になるようでしたら麦の割合を減らしたり、別のものに変えるというのも手だと思います。
個包装タイプのもち麦・自分で分量をはかるタイプの押し麦の経験がありますが、自分で分量をはかるタイプの押し麦は割合が少ないというのもあるとは思いますが、平べったい分独特な食感が少なくて麦飯感がなく食べやすかったです。
ちなみにお米を研ぎ分量の水を入れ、1合あたり大さじ1杯程度入れていました。
個包装の方が楽かと思っていましたが、フレッシュロックに入れて開け閉めが簡単だったので袋を開ける手間の方が面倒だなと感じちゃうくらい楽でした!
はじめてのママリ🔰
とても丁寧に教えてくださり、ありがとうございます✨
私は、今回はくばくの自分で分量を図る押し麦を買いました。
偏食の息子ですが、白米と変わらずバクバク食べてくれました♪
今度は普通炊飯でやってみようと思います‼︎