※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
子育て・グッズ

搾乳のタイミングについて相談です。母乳メインで混合育児を考えていますが、毎回搾乳が必要でしょうか?要相談。

搾乳について教えてください🥲
もうすぐ生後2ヶ月になるのですが、搾乳のタイミングで悩んでいます。

混合で、新生児期は産院から言われた通り授乳の後に必ず搾乳をしていましたが、生後1ヶ月になってからはよっぽど張っているとき以外は搾乳していません。
できれば完母か、母乳メインの混合にしていきたいのですが、その場合は搾乳は毎回した方がいいのでしょうか?

▽現状
母乳片乳10~15分
ミルク80~100ml

調べても調べても分からず母乳外来に行こうかと思っていますが、いろんな方のご意見も聞けるとうれしいです、、
ご回答お待ちしております🙇‍♀️

コメント

るー

なんで必ず搾乳なのでしょうか?
ミルクの量を減らして母乳の量を増やせばそのうちほぼ完母になると思います!

はじめてのママリ🔰

完母です!
乳首切れた時の2回のみ以外、搾乳したことないです!

恐らく搾乳した方がより母乳が出やすくなるからという理由で産院で言われたんですかね🤔であれば、搾乳せずに授乳間隔を短くして頻回授乳の方が、赤ちゃんの吸う刺激でより増えるので搾乳しなくて大丈夫だと思いますよ☺️逆におっぱいが張ってて、でも赤ちゃん寝てて飲んでくれない〜というなら搾乳した方が◎