※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめないしめ鯖
家事・料理

米粉のパウンドケーキが生焼けになる場合、焼き加減を確認するために爪楊枝を使うのが面倒です。焼き時間をどのくらい延ばせば良いでしょうか?

米粉にハマってパウンドケーキのガラス型を買ってみたけど、生焼けになる…
どのくらい追加で焼けば良いのでしょうか??
毎回爪楊枝で確認するの面倒…

コメント

こっこ

どのくらい焼いていますか?

  • しめないしめ鯖

    しめないしめ鯖

    30分焼くところを40分近く焼いたのですが、底のほうが生焼けでした😖💦

    • 6月20日
まい。

生焼けになる、というのは水分が多いのでしょうか?
うちは小麦アレルギーの子がいるので米粉の料理やおやつをよく作るのですが、180予熱のオーブンで最初30分焼いて10分追加とか5分追加とかしていたら結局45分は焼いてますね😅
オーブンの特徴をつかむのって難しいですね。🥹

  • しめないしめ鯖

    しめないしめ鯖

    お豆腐を入れたから水分が多くなったのかもしれないです…
    早く特徴を掴んで美味しいケーキ作りたいです😫

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

今日ちょうど米粉のマフィンを作りました!
サイズが小さいので参考になるか分かりませんが、シリコンカップで180度20分くらいしました!
中段で焼いていましたが、焼き色がつかなくて5分ほど上段で焼きました😊
パンも焼き菓子も毎回レシピより少し長めにしています!

  • しめないしめ鯖

    しめないしめ鯖

    確かにマフィンに切り替えたほうが成功率が上がりそうです!

    次回からはもう少し長く焼いてみます😖💦

    • 6月20日