※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠前の胸の大きさに戻りましたが、少しずつ増えているように感じる。他の完母でも同じ経験ありますか?

完母でも胸の大きさあまり変わらなかった方いますか?少しずつ増えてるようなってきているとはおもうのですが胸の張りが落ち着いて妊娠前くらいのサイズに戻りました。あまり出ていないのでしょうか。

コメント

k

出産して、最初の1ヶ月くらいは溜まり乳だったので張っていましたが1ヶ月過ぎた頃から差し乳になり、普段はふにゃふにゃおっぱいで妊娠前より少し大きいくらいかな?程度でした(妊娠前がど貧乳なので……😅)!

✩sea✩

完母でしたが、授乳中でも「大きくなった!」という感じはあまりしてませんでした💦
でも良く出てました( ・ᴗ・ )
卒乳した後も、少し小さくなったけど、そこまですごく小さくなった感じはしてません( ᵕᴗᵕ )

らるる

これからですよ!😂
何ヶ月も、1年とか授乳してるとしぼみます😂
その頃は私も全然変わらずでしたよ!

はじめてのママリ🔰

産後2週間は母乳が出ず赤ちゃんもうまく吸えなくて、、ミルクと混合であげてました。
母乳諦めようかなと思ってたら段々赤ちゃんも吸うのうまくなってきて、母乳も生成されるようになり、元々Bカップ貧乳ですが、多分Fはあったと思います。憧れのナイスバディに笑😂
とにかく常にパンパンに張るようになり、赤ちゃんも飲むのが追いつかずおっぱいは石のように硬くなるので、ひたすら絞って捨ててました、、
それから1歳8ヶ月まで完母で育ちました。
今はまな板に伸び切った乳首がついているだけです🫠🫠🫠

出なくてもいっぱい吸わせてみる。その繰り返しで出るようになりました☺️

はじめてのママリ🔰

4人出産し授乳してますが、
めちゃくちゃ大きくなったことは
ありません、大きくなって
1カップほどかなと
妊娠前のブラもつけられます笑

ママリ


まとめての返信になりすみません🙇‍♀️授乳していたら大きくなるイメージだったにで大きさ=授乳量ではないことがわかって安心しました😮‍💨ありがとうございます♪