※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が行きたい場所に連れて行くことや言葉の発達について心配しています。クレーン現象や言葉の少なさ、自己完結する言動について気になっています。

最近子供が私の手を引いて自分の行きたい場所に連れて行くのですがこれがクレーン現象でしょうか?
発語は多分同じ月齢の子と比べると少ないと思います。
2語文も「ママ(パパ)、いた(いない)」と「ママ(パパ)、ねんね」くらいです。
あと気になるのが何かを開けてーと言ったすぐ後にまだ開けてないのにいいよーとよく言います。
「開けてー、いいよー」と1人で言って自己完結している…?

コメント

べびちゃん🔰

クレーン現象だと思います!
ただ2語文喋ってると言うことなので言葉は遅くないと思いますよ!!
うちの子なんかこの間たまたまこれ、パパって言っただけです🤣

ゆめ꙳★*゚

息子もやりますし、息子より少し大きいお友達の子も行きたい所に手を引っ張って連れてけ!ってやってたので、みんなやるんだなぁ。と思ってました🤔

はじめてのママリ🔰

定形児でもしますよ?

はじめてのママリ🔰

クレーン現象だと思いますが。まだ言葉をちゃんと喋れない一歳や2歳前半の子は皆クレーン現象は普通にやるし。
言葉の真似をするのも言葉の覚えたての子はやるし。
うちの下の子は同じ月齢の時に発語が2個しかなかったんですが、2歳前から増えたので。
二語文は2歳すぎてから出てくればいいし、まだまだ様子見の時期だと思います。

はじめてのママリ🔰

まとめてですみません。
皆やるんですね、安心しました。
様子見していこうと思います!