※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

抱っこ紐のように背中がまんまるにならないおんぶ紐を使っていますが、使い方は合っているでしょうか?背中丸めるのも難しいので💭

おんぶ紐買いました!!!
子供が想像以上に楽しそうにしてくれてるしすんと寝てくれてなんと着地も成功しました😭
日中ベッドで寝てくれるなんて新生児ぶりくらいでびっくりしてます😭

使ってみて疑問なのですが抱っこ紐のように背中がまんまるみたいな感じになっていないのですが使い方あってますかね?
おんぶで背中丸めるのも難しいので合ってるかなとは思うのですが、、💭

コメント

iri

おんぶ紐いいですよね😆

足は通すタイプですか?

通さないタイプなら、お尻の向きが反り腰にならないように
ママの背中にお尻の穴が向くようにしてあげるといいですよ。

  • iri

    iri

    追記です💦
    まだ4ヶ月だと、身体が小さくてママの背中に足を広げるのが難しいかもなので、
    お子さんがご機嫌だったらそれはそれで大丈夫だと思います☺️

    • 6月19日
  • ま

    足通すタイプです!
    鏡で見ると背筋まっすぐだったので💦
    抱っこ紐の時よりは足が下に落ちてる感じになっています🥲

    • 6月19日
  • iri

    iri

    足を通すタイプはどうしても足が下向きにピンとなってしまいますね🤔
    これはおんぶ紐の構造なので仕方ないかな、と。

    おんぶで2〜3時間いる訳ではなければ、おろしたあと足のマッサージをしてあげればいいと思いますよ😆

    • 6月20日
  • iri

    iri

    足が下向きになるので、自然と背中もピンとなります!

    • 6月20日
  • ま

    ありがとうございます!!
    安心しました☺️

    • 6月20日