
熊本の七五三についての質問です。2歳男の子は今年が髪置き、来年が紐解き。5歳・7歳はしない認識で合っていますか?5歳でも参加した経験のある方、コメントください。詳しい方、教えてください。
熊本の七五三について⭐
熊本の七五三は他県と少し違うと耳にして調べてみたのですが、貼付した画像の内容で間違いないのでしょうか?
今年の10月で2歳の誕生日(令和4年10月産まれ)をむかえる男の子は今年が髪置きで来年が紐解きになり、5歳・7歳はしないという認識で合っているのでしょうか?
あと、2歳・3歳に加えて5歳とかでもしたよ〜って方もいらっしゃればコメント頂きたいです💬
詳しい方、教えて頂けると助かります🙇♀️
- ままりん🌻(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分たちの頃なので今変わってる可能性もありますが…今は県外に出ていて熊本が地元です。
前に七五三の話題が出た時に熊本はみんな3歳でするって言われました🙆♀️煩いとこ(笑)は3歳の前にもお参りに行くって去年言ってたので画像と一致してるみたいですね💭
ままりん🌻
やはり画像の感じなのですね☺️
教えて頂きありがとうございます🙇♀️
助かりました🙏