※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な🌻
産婦人科・小児科

下の子が保育園入って体調崩し始めて2ヶ月以上経ちました。連絡帳に毎回…

下の子が保育園入って体調崩し始めて2ヶ月以上経ちました。
連絡帳に毎回「咳き込んで寝苦しそうでした」とか「鼻水出てました」とか体調のことを書かれるんですけど、それってどうしたらいいんですか?保育士さんは何を伝えたくて書いてるのでしょうか?それとも、保育園側で書かなきゃいけない決まりみたいなのがあるんですか??

ちなみに毎回病院行ってます。この2ヶ月の間に10回以上何件か病院行きました。薬は毎回同じようなのばかり出されて、まだ小さいから詳しい検査もしてもらえず完治しません。
これからだんだん免疫がついてくるようになるために今体調崩しているのか、それとも他の病気なのか原因が全く分かりません。その都度病院の先生には詳しく症状やどういう時に酷くなるかなど伝えています。それでも毎回同じ診察結果です。

コメント