※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ネイルパーツが外れてしまい、子供が誤飲しないか不安。自己責任感じています。赤ちゃんの安全を確認します。

やってしまったと不安ばかり。
お店にネイルをしに行って、久々にパーツをつけよう!と思ってつけたのですが、ネイルパーツが外れてしまいました。
上手く固定されてなかったんだと思います。

どこで外れたのか正直分からなくて、もし家の中や
車の中で外れて万が一子供が食べてしまうことがあったら…と想像してしまってずっとぐるぐる悩んでます。

そもそもつけた私が悪いんです。まだ小さい赤ちゃんなのに、ワンカラーだけでよかったのに。

赤ちゃんのベビーサークル内はまた明日しっかり掃除と確認して見るつもりですが本当に自分のことしか考えない奴で情けないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

誰だって大なり小なり失敗はありますよ。
ましてや初めてのお子さんで母親としての危機管理能力は今養われている途中です!
母親も0歳なんですからあまり自分を責めすぎず、出来ること(隅々まで掃除)をした後は次気をつけよう!でいいと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。そう言ってくださるのが本当にありがたいです・・😢
    また明日掃除します!涙!!

    • 6月19日
ママリ

サロンに行ったら色んなパーツがあって
つけたくなりますよね🥺

私は毎月行くたびに葛藤してます…笑

家や車を全部探したのなら、外や洗濯
お皿洗った時に外れたのかも
しれませんね💦

  • ママリ

    ママリ

    買い物して車から抱っこ紐を付けるため移動する時、なんとなく指がズレたなって感じがあって😵
    その時外の地面に落ちてくれてたらいいんですが😣

    いつもワンカラーなのですがたまにはと思ってなにも考えずにつけてしまいました。葛藤しますよね💦でも私は落ちてしまったので情けない話です…😭

    • 6月19日
みぃママ

小さいものであればうんちと一緒に出てきます。
大きいものだと目視で発見できるかなぁと思うんですけど、どれぐらいの大きさですか?
ただ、結構探してなかったら外で落ちたのかもしれないので、赤ちゃんの様子がおかしくなければ心配ないと思いますよ。
ママもオシャレしたいですよね。

  • ママリ

    ママリ

    1cmちょっとなのでおおきいです。目視なら絶対わかります💦

    お洒落したかったのですが自分が悪くて…ジェルで固めましたと言われても取れるもんは取れるって思わなきゃダメでした。
    明日また掃除してみます💦

    • 6月19日