
コメント

はじめてのママリ🔰
【30歳29歳夫婦・子供4歳2歳】
家賃:駐車場込17万(うち家賃補助8万)
光熱費:トータル2万~3万
食費:3万5千円
娯楽:1万(月によって変動します)
外食費:5千円
夫のお小遣い:1万5千円
…ぐらいですかね🤔
はじめてのママリ🔰
【30歳29歳夫婦・子供4歳2歳】
家賃:駐車場込17万(うち家賃補助8万)
光熱費:トータル2万~3万
食費:3万5千円
娯楽:1万(月によって変動します)
外食費:5千円
夫のお小遣い:1万5千円
…ぐらいですかね🤔
「生活費」に関する質問
経済的DVについて。 旦那が毎週飲み会に行き、夜中に帰宅するか、帰らずそのまま仕事に行ったりしています。子供が熱を出しても飲みに行くし、飲みにいくとこちらからの連絡を一切無視します。毎月旦那が私的に使ったも…
NISA初心者です🔰教えてください! 夫と2歳の3人暮らしです。 今年マイホームを建てローン返済中です。 夫婦の月収から生活費などを引くと毎月10万は余り、今はそれを普通の銀行へ貯金している感じです。家の貯金は1400万…
旦那の借金問題… 結婚前から借金があったので、それを返して結婚生活スタートしました。 子どもが産まれてからも何かと理由をつけて給料が全額家に入らない事も数えきれないほどあります。会社のモノを壊したから、それの…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
とてもわかりやすくありがとうございます😊
医療保険や学資保険等は入っていますか?
またガソリン代やベビー用品(オムツや子供の洋服等)はどんな感じでしょうか?🙇🏻♂️🙇🏻♂️
差し支えなければ教えて欲しいです😭
はじめてのママリ🔰
医療保険は入っておらず、上の子だけ学資入ってます!それが年に1回30万くらい一括で払ってます💸
ガソリン代は月4千円ほどで子供服などは月と言うより季節の変わり目で買い換えるのでそれが年に3回くらいトータルで2万~3万くらいですかね🤔(下の子は基本お下がりです💦)
今書き出したのを見たら結構お金飛んでるなぁと😮💨
それでも貯金は年150万~200万くらい出来てるのですが…
今年から私の時短勤務が解除されフルタイムになったので実質もっと貯金できるかな🤔
いや、その分旅行とか行きたいなぁの繰り返しです😂
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦追記で下の子の養育費は積立NISAで貯めてます💰
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇🏻♂️
参考になります😭!