※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sanasna
お仕事

週休3日制で働く場合、日、月、火曜日と休むか、日、水、金曜日と休むか悩んでいます。子供3人中2人は小学生、1人は保育園児で、パパは在宅ワーク。どちらが働きやすいでしょうか?

働き方について

9〜19時で正社員で働こうかなと考えています。週休3日制の場合、日、月、火曜日と休みにするのと、日、水、金曜日休みにするのどちらが働きやすいですか?
子供3人おり、うち2人は小学生、1人は保育園です。
仕事の日はパパにお迎えや夕飯は任せる予定です。(パパは在宅ワークで比較的融通のきく仕事です)

皆様の意見教えてください🙇‍♀️

コメント

cheese🦔🧀

私なら日、水、金を休みにした方が働きやすかなぁ〜思いました🤔

日〜火曜日まで休みだと仕事の内容が飛びそうで😅(私だけかもですが💦)後は単純に連休にしてしまうとモチベーションも下がりやすくなるかなー思って↑の感じで働きたいです🥹

  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    後、何かあって休みたい時に連勤だと休みの融通も取れるのか分からないので日、水、金曜日休みがいいです!

    • 6月19日
  • sanasna

    sanasna

    なるほど🧐
    コメントありがとうございます!
    参考にします🙏

    • 6月20日
はじめてのママリ

私はまとめて休みたいタイプなので日月火です!!
その理由で今のお仕事も週末がおやすみの職種です🙋‍♀️

  • sanasna

    sanasna

    まとめて休むのもありですよね🤔連勤がしんどいという声もありますし、悩みます〜😭

    • 6月20日