※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘はピアノを習いたいけど人見知り。体験に行かせるべきか迷っている。本人の気を待つべき?

年中の娘にピアノを習わせたいなと思っています。
が、とてつもなく人見知りな娘です。習ってみる?と聞くと
たまーーーに「うん」と言いますが、「お母さんが近くにいなかったらやだ」などなどあまり前向きではありません。新しい環境に行くのが嫌なんだと思います。
習い事をするならピアノ、とは思っているようです。
思い切って体験に行かせちゃっていいですかね。
皆さんは本人の気が向くのを待っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも年中、人見知り女子です💦

この春から個別(生徒2人)の英語教室に通い出しました☺️

私たち大人は習い事って当たり前のように何の事だか分かってるので忘れがちですが、子供に「習い事してみる?」と聞いても実際は「習い事って何だ⁇」って感じかと思うので体験に行かせてみていいと思います✨

うちの子も「習い事って1回で終わりじゃないんだ😲」と『習い事』についてやっと理解したみたいです笑

ゆんた

子どもが人見知りです😃
我が家の場合、唐突にこの体験行ってみよう(断言)です🤣
そしてめーーっちゃ楽しそうだったね!!!これ続けてたらこんなのできたりするんだってー!!!すごいよねー!ってテンション高めに言ってたらうちの子チョロ男くんなんでその気になっていきます😂それを見た下の子も人見知りながら行ってくれてます🤣