![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の子供の発語について相談です。喋れる言葉が少ないと感じています。他の子供はどのくらい話せるのでしょうか。
昨日は楽しみにしてた1歳半検診のはずが、
私が熱を出し延期になりました🥲
現在1歳7ヶ月ですが、発語ってこんなもんでしょうか?
まんま
パパ
ママ
じじ
ばば
バイバイ
わんわん
にゃんにゃん
にーんに(にんじん)
ぎゅーにゅ(牛乳)
おいしい
うまっ
ばーき(バイキンマン)
いないいないばー
黄色と緑色は分かってないけど言います😇
色々喋れるようになったなー🤭と思ってましたが、
書き出してみると少ない...?
みんなどのくらい話せるんでしょうか🥹
- ママリ(生後10ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
たくさん言葉覚えていてすごいです!
息子なんて1歳半健診時点で3つくらいでした😂
今はめちゃくちゃ喋りますが😂
ママリ
多いんですかね!?😳
でもこの中の5つくらいはつい最近から言い始めました🥹
1歳半検診って勝手にハードル高いイメージだったのですが、まだまだ個人差激しいんですね☺️
お喋りじょうずな2歳児かわいいですね〜♡