※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまま
妊娠・出産

1人目の育児中、タバコやコーヒーが我慢できずストレスを感じている方がいます。同じ経験をした方やストレス解消法を知りたいそうです。

1人目妊娠して辛いのはつわりだったけと
1人目の育児をしながらで辛いなと日々感じるのは
タバコとコーヒーがどちらもダメなこと。
コーヒーを飲んで一息
タバコを吸ってイライラを落ち着かせる
って卒乳してからずっとやってたから
本当に1人目の子がイヤイヤしてる時はきつい。
同じ人いませんか??あとストレスの解消法が知りたいです。

コメント

はじめてのママリ

タバコは吸わないのですが、コーヒーは大好きでずっと飲んでます!
2杯までの決めて飲んでますよ☺️

私も上の子が2歳なので自分がキャパオーバーの日はイライラが止まりません!なので好きなコーヒーは我慢せず飲んでます
少しのことですが、子どもが寝てからとか落ち着きたい時のちょっとした楽しみにしてます

  • ぴーまま

    ぴーまま

    コメントありがとうございます
    コーヒーはきっと1日1杯と決めてもそれ以上に飲んでしまうことが自分でわかっているのでそれなら飲まないようにしようと決めてます笑
    意思が弱いので、きっともう一杯だけならと増えていってしまうなぁと。

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうことですね😭

    コーヒーはブラック派ですか??
    ブラックもいいですが、私は牛乳を入れてて
    コーヒー少量にして牛乳を多く足す分杯数増やしてます笑
    参考にならなくてすみません😂

    • 6月19日