※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

旦那さんに渡す金額について迷っています。私は専業主婦で、給料は30万前後。家ローンボーナス払い18万です。適切な金額はどれくらいでしょうか。

ボーナス120万前後の方、旦那さんにいくらくらい渡しましたか?🤔

ちなみに、
毎月お小遣いなし(女性関係で色々あり一年ほど前になくしました)
私は専業主婦
毎月の給料は30万前後
家ローンボーナス払い18万

どれくらい渡そうか迷ってます🤔
いくらくらいが妥当ですかね🤔

コメント

ママリ

うちは額面の1割です😂
妥当かはわかりません💦
ママリで見てる限りは多いかなとは思うのですが…わたしも働いているのですが、ボーナスって個人成績によるものなので、労いとしても必要かな~と思ってそうしてます。

  • ままり

    ままり

    てことはうちだと12万ってことですね🤔
    確かに評価が良かったと言ってました!モチベーションにも繋がりますしそれくらい渡すのもアリですね☺️

    • 6月19日
萩ママ

女性関係で色々あった過去があると、渡したボーナスでまたやらかす可能性も捨てきれないな...と思ってしまいました。

ボーナスだからと大金ではなく少額で良いかと思います😭
もう大丈夫と信頼できるのであれば、半額でも良いかと思いますが💦

  • ままり

    ままり

    そうなんです、またやらかす可能性ありです😭
    ちょっとまだ怖いのであまり渡さないようにします💦

    • 6月19日
  • 萩ママ

    萩ママ

    やらかす可能性あるのならば、QUOカードとかで渡すのどうですか☺️?

    QUOカードなら、コンビニとかで飲み物や好きな物買えますし、女性関係には使えないと思います😂

    • 6月20日
  • ままり

    ままり

    QUOカード😳❣️
    盲点でした!それにします!ありがとうございます😭✨

    • 6月20日
はじめてのママリ

うちはギャンブルでやらかしてからお小遣いなしなのですが、現金ではなく欲しい物を買うスタイルです😂
金額に関してはその時々ですごく幅があります!

  • ままり

    ままり

    なるほど!物を買うスタイルいいですね✨それならやらかす可能性低いですし😂一度聞いてみます🫶

    • 6月19日
deleted user

特にいらないと言われてるので全部家計です!笑
欲しいものあったら都度って感じです🙆‍♀️
お小遣い制なし、専業主婦です!

  • ままり

    ままり

    えー!素晴らしいですね✨
    いらないって言われるのが一番いいですよね笑

    • 6月19日
ママリ

女関係でやらかしてるなら、あげたくないですね🤣🤣あげても二万とかかな?笑笑

  • ままり

    ままり

    本音はあげたくないですが、モチベーションなくされても困るのでたまにはあげようかな〜と😂二万くらいが妥当ですかね😆

    • 6月19日
まろん

1割渡しますが、いっぺんには渡さないです!😂
うちも色々あり、一度にたくさん渡しません笑

  • ままり

    ままり

    なるほど!小出しで渡すのもありですね〜✨ドンっと渡したら何するか分からないですもんね😌笑

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

うちは手取りの1割ボーナスごとにあげてます

  • ままり

    ままり

    1割の方多いですね✨やっぱりそれくらいが普通なんですね😳❣️

    • 6月20日