※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月での睡眠不足やつわりに悩んでいます。不安や焦りもあり、栄養不足も心配。励ましの言葉を求めています。

弱音吐かせてください、、。
2人目をもうじき出産予定ですが、臨月からこんなにも寝不足やつわりで精神的にやられるとは思っていませんでした。
もともと不安症や考えすぎの癖があり、夜寝る前に色々考えることがあります。最近はそれに加えて前駆陣痛らしき張りと胎動による頻尿で寝つきが最強に悪いです。
寝れたとしても2時間おきにパッと目が覚めトイレに行きそこからまた色々考えちゃったり、もしかして陣痛くるかも?とか焦ってお腹気にしたりしてるとなかなか寝れなくて朝を迎えてしまいます。
産後の練習でしょうか、、?というくらいです。

後期つわりも辛くて毎度食後にお茶を飲むと、お茶と一緒に出オェーとでてきちゃいます。吐いてはお腹空いての繰り返しなのでお菓子やアイスや菓子パンしか食べれずほぼ栄養とってません。
1人目は前駆陣痛や後期つわりなく予定日数日前まで元気に散歩してましたが、今は昼でも目を閉じで横になってないとクラクラします😵‍💫

あと少しなんですけど、何を焦っているのかもなんかわからなくて。励ましのお言葉ください、、🥲

コメント

みゆ

わたしも3人目にしてマイナートラブルが多く、つわりも3人目にして初めて初期から後期まで体験して、お股も痛いし腰も痛いし、溶連菌も初めて陽性だし、何してても疲れるし、楽な姿勢がないし寝れないし。降りてきてないから歩け、スクワットだ!言われるけどそんなんできる体力ないしで。早く産まれで欲しいです😭
でも今上の子の時の死にそうになっていた陣痛や出産のあの痛みを思い出せないくらいの宝物に出会えるので、それを楽しみに頑張りましょう!!お顔を見たらきっと辛さも忘れられるはず!!!