※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

ジュクジュクしたすり傷の絆創膏の貼り替え頻度について教えてください。滲出液が出る場合、頻繁に洗い流しても大丈夫でしょうか?治りに大事なものだと悩んでいます。

ジュクジュクしたすり傷の場合、ガーゼや絆創膏ってどのくらいの頻度で貼り替えてますか??🤔

昨夜お風呂上がりに貼った絆創膏が、朝起きたら滲出液がだいぶ滲んでいたので水で軽く洗って貼り替えました。

キズパワーパッドは貼り替えのタイミングがいまいち分からないので普通の絆創膏(もしくはガーゼ)にワセリンを塗って使ってます😵

傷から出る汁は治るのに大事なものだし、頻繁に洗い流してしまっていいのか??と悩んでました😂
5歳にして初めてこういう怪我をしたのでよく分からず😭
どなたか教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

キズパワーパッドはおすすめしません💦
逆にテープ部分がふやけて剥がすときにふやけた皮も一緒に剥いじゃいます💦
絆創膏も私的には無しです。絆創膏はすぐに剥がれて滲出液がはみ出てくる…

うちはガーゼに薬(アトピーがあるのでそれを塗ってますがワセリンでも可)をたーーーぷり塗りビニテで貼ってます!

ひどいときは朝晩塗って貼り替え。洗うのはお風呂のときだけしっかり流水で流してます!

ガーゼ交換時に滲出液が乾いてひっついていたら濡らしながらゆっくり剥がしてくださいね!

  • なな

    なな

    詳しくありがとうございます!😭
    ワセリンたーーっぷりがいいのですね!参考になります!!🙇‍♀️

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ワセリンたっぷりな理由はガーゼに皮膚がくっつかない対策でもあります!

    • 6月19日
  • なな

    なな

    なるほどです!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

まだ傷口が塞がっていないじゅくじゅく状態なら、お風呂前に剥がしてます!
お風呂で軽く洗ってから、薬塗って新しい絆創膏貼ってます。
軽い擦り傷で薬を塗るまでもない状態だと、そのままお風呂入っちゃって貼り替えるの忘れちゃうこともありますが😅

  • なな

    なな

    教えていただきありがとうございます!!
    参考になります🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月19日
3姉弟ママ

ガーゼ貼ってます。
風呂の時に剥がして、洗い流して新しいのを貼る。朝も新しいのに変えてます。朝は貼り替えるだけ。

  • なな

    なな

    教えていただきありがとうございます!!
    朝は流さず貼り替えだけでよさそうですね🤔

    • 6月19日
  • 3姉弟ママ

    3姉弟ママ

    滲出液がなくなったら、何も貼らずに乾燥させてます。

    • 6月19日
  • なな

    なな

    そうなんですね✨ありがとうございます!

    • 6月19日