※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボブ子
ココロ・悩み

義母がアレルギーについて楽観的な考えを示してきて、女性は不快に感じています。夫の重いアレルギー経験もあり、現状に不安を感じています。気にしすぎなのか悩んでいます。

息子に消化管アレルギー(乳、卵)、アレルギー性の難病、アトピー性皮膚炎があり、育休中、自宅保育をしています。

義母は、「アレルギーはそのうち良くなるわよ。気にしすぎよ」と言ってきて、本当に不快です。
確かに成長とともに乳や卵のアレルギーは落ち着く子が多いことは本で読みましたが、病気も見つかりこれからのことはわからないし、楽観的になれなくて…向き合ってる今が大変すぎて余裕なんてないです。
夫は甲殻類アレルギーでアナフィラキシーショックを起こし大学病院に入院したことがあるのに、なんでアレルギーは良くなると思えるのかわかりません。
何言っても分かり合えないし理解してもらえないし、口だけ出してきて的外れだし、一生関わりたくありません。
気にしすぎなのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく乳、卵アレルギー持ちです👧🏻

実母も同じ感じで「このくらい食べれるでしょ〜」と牛乳卵の入ったパンを食べさそうとしたりするんですが、実母なんでいつもブチギレてます😀笑

義母は何度もアレルギーがあると言っても、牛乳卵使用のお菓子やレトルトを持ってきたり、会うたびにもうアレルギー治った?など理解が浅いです。

2人とも50代でスマホもよく使うのに、アレルギーに関して少しでも勉強する気ないのか!?と思ってしまいます。

実母はまぁ流せますが、
義母に関しては一度バッサリ
アレルギーのことがあるので娘の食事おやつについては今後(差し入れや用意など)ご遠慮しますと伝えてから何も言ってこないです。

  • ボブ子

    ボブ子

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    コメントありがとうございます!

    アレルギーのこと、なんでよくわかりもせずにそういうことするのか、全く理解できません😞
    治ってほしいわ!って思いますよねこっちだって😅

    これ以上義母が適当なこと言うようなら私もはっきり言おうと思ってます。
    ただそれより、義実家や夫などそういうことも含め離婚も話題にあがっているくらいなので、はっきり申してから離婚したいです😂笑

    • 6月21日
ぽぺこ

気にしすぎなんてことないですよ。
自分のお子さんのことですから、気になって当たり前です!!

義母さん、デリカシーないですね…楽観的に!と言いたいのかもしれませんが。それにご主人さんが以前入院されたことがあるのに言えるのがまたすごいですね😔

もう余計なこと言わないで欲しいですよね、こちらもストレス溜まりますし。

  • ボブ子

    ボブ子

    お返事が遅くなりすみません🙇‍♀️
    コメントありがとうございます!

    楽観的にしてたら、極端に言ってしまえば死んでしまいますよね😞
    夫のアレルギーは学会発表レベルで、最近学会で発表されたり論文も出てるようです😅
    よくそれでそんな適当なこと言えますよね…大きくなっても夫の親でしょ?と思います。
    もう一切関わりたくないです。

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

全然気にしすぎじゃないですよ🥲うちも食べ物アレルギー、アトピーあります。顔のアトピーも酷くステロイド塗ってます、、、
色々辛くなりますよね、、、

  • ボブ子

    ボブ子

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    うちも顔や体にステロイド塗ってますよ。
    暑くなってきてまたひどくなって、よくなって、の繰り返しですよね…
    なんかほんと辛くて、急に涙が出てくること多いです😞
    そうすると子供が優しく頭をトントンしてくれるときもあります。
    義実家や夫と揉めていたり、子供のアレルギーに理解が全くないことも含め、離婚しそうなので、1人でも強くありたいです。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌弱いとアレルギーでやすいみたいですよね、、、
    お顔のステロイドは毎日塗ってますか🥲?
    うちは小麦もアレルギーあるのでもう食べれるものが少なすぎて💦
     
    私もふと涙でてきて自分を責めてしまいます。私の肌のケアが悪かったから、、とか😭
    理解して貰えないと辛いですよね😔自分と同じレベルで心配して同じレベルで気をつけて欲しいって思っちゃいます。ら

    • 6月21日
  • ボブ子

    ボブ子

    そういいますよね☹️
    生まれてから乳児湿疹がひどく、1ヶ月検診前からステロイド塗ってます。
    今は処方されたモイゼルトとステロイドを肌の調子とかかゆそうとか日によって使い分けてます。
    小麦もアレルギーなんですね。
    何もかもに過敏になりますよね💦

    私もまさに今それで、思わず涙が出てきてました。
    肌のケアをちゃんとしなかったからじゃないかとか、安いミルク飲ませてたから乳のアレルギーになったんじゃないかとか…
    当事者にならないとわからないことも多いですし、悲しさ慎重さ同じレベルじゃないと辛いのもよくわかります🥺
    だからこそ適当なこと言われると本当に腹が立ちます🥵
    何にもしてないくせにわかったこと言うな!と義母には内心怒りまくりです。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    モイゼルトとステロイド使い分けてるんですね💡お顔は全体的にお薬塗られてますか👀?うちは結構顔も荒れてる範囲が広いのでステロイドも広範囲に塗らなくてはいけなくてつらいです😭
     
    うちも病みそうなレベルで肌やアレルギーの事で悩んで心配しちゃってます、、
    ステロイド塗りたくないけど塗らなきゃで、副作用とか心配で周りに相談してもみんな病院で貰ったんだから大丈夫でしょー💡みたいな感じで軽くて🥲

    • 6月26日
  • ボブ子

    ボブ子

    とんでもない、お話できて嬉しいです🙇‍♀️
    顔はぶつぶつあるところに塗る感じですね。
    割と広く塗ってます😨
    調子良かったり悪かったり日によりますよね💦

    ステロイド塗らないとよくならないので、実はあまり私は抵抗はありません。
    医療職なのもあるかもしれません。
    しっかり使って良くしてあげて、そうすると育児してる側のメンタルも少し落ち着く気がします(産後1ヶ月前に子供の湿疹がひどく産後鬱になりました)
    リスクより使うだけのメリットがある、もし副作用がでたら主治医に相談しよう、という気持ちでいます。
    当事者にならないとわからないこともたくさんありますよね。
    同じレベルで悩んだり理解してくれる人が周りにいると違うよなーって思います🥺

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお話しできて嬉しいです😭✨周りに同じ状況の人がおらず、理解してもらえなくて辛かったので🥲
     
    ステロイド、最初は抵抗なかったのですが何ヶ月もしかも顔に塗ってしまってるので心配になってしまって😭💦
    ボブ子さんはモイゼルトはいつ頃から処方してもらいましたか👀?
    実は私も産後鬱になり、、産後鬱でしっかり赤ちゃんのケアが出来なくてこんなになっちゃったのかな?とか病んでました😭
    肌が綺麗な状態だとかなり気持ち楽になりますよね!逆にブツブツでてくるともう一日中チーンてなっちゃってます、、、最初の頃はほんと顔全体がただれてたのでその頃に比べたら全然良くなったんですがね、、、
     
    確かに副作用はでてからなやめばいいですよね😭!私もそういうように考えてみようと思います❣️
     
    せめて同じ境遇の人が近くにいたらお互い情報交換したり悩み合ったり出来るのにって思います🥲

    • 17時間前
  • ボブ子

    ボブ子

    気にしすぎだよーとかいわれたり、そんな一言で済むなら悩んでないよって思い、誰かに相談できなくなりました😅

    モイゼルトは生後6ヶ月頃から処方されてますね。
    ステロイドから切り替えていこう!でも痒み赤みがひどいところはしっかりステロイド(ステロイドは強弱ある2種類もらってます)、落ち着いてきたらモイゼルト塗って治す、の繰り返しです。
    そうですよね、前に比べたら良くなってる方だけど、、、とかって思いますよね😭

    心配なときは先生や薬局の薬剤師に相談するといいですよ!
    気になりますよね、子供に塗る薬ですもんね😞

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、、結局自分の子じゃないとみんなテキトーですよね😭当たり前ですが、、
     
    6ヶ月から処方されたんですね!うちも今度相談してみます✨ありがとうございます❣️ちなみにそれまでの生後1ヶ月頃から6ヶ月まではほぼ毎日お顔にステロイド使ってましたか👀?💦
    はやく普通に保湿剤だけになって欲しいですよね、、、
     
    心配な時はしっかり病院できいてみます🥺✨

    • 6時間前
  • ボブ子

    ボブ子

    そうなんですよ、結局関係ないとか思われてるんだなーとか深読みして疲れてしまいます😅
    考えすぎかもしれないですが、それくらいこっちは真剣というか、気にしすぎなくらい気にしないとやっていけないというか…

    生後1ヶ月前から毎日顔体にステロイド塗ってましたし、今も塗ってますよ〜
    モイゼルトのときもありますが、何も塗らない時なんて皆無です😞
    保湿剤だけの時代がやってくるのかなーと思ってしまいますが、気長にやってくしかないですよね🥺

    心配事はひとつずつ解決していきたいですよね😌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭両親も心配はしてくれますがまあ大丈夫よ〜って感じで、こっちが気にしすぎないように言ってくれてるんだろうけどモヤモヤしちゃいます、、、きっと何言われてもモヤモヤしちゃうんだろうなって感じなんですが🥲
     
    そうなのですね😭うち顔に関しては最初は全体的に酷くて、おでこは最近だいぶ良くなったのですが目から下がよだれもあってかなかなか良くならなくて、、、
    ボブ子さんのお子さんはお顔はどんな感じの経過をたどってますか🥲?ちなみに顔はロコイドあたり塗ってますか👀?
     
    そうですね、、きっとこれからこの悩みが小さくみえるくらい色々ありますよね🥺

    • 1時間前