※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬ
雑談・つぶやき

38度台の熱で病院へ行くべきか悩んでいます。病院での対応に不安を感じており、家で様子を見ていると回復することが多いです。他の親はすぐ病院に行くのか気になります。

38度台の熱で病院行きますか?
熱が出たら休ませて解熱後24時間様子見てから預けているのですが、夜先生から電話で必ず病院へと言われるのできっと変な親扱いされています。
ですが上の子の経験から、この熱で病院行ったってこれから上がるのかこれがピークなのか病院の先生にも分からないのでひとまず解熱剤、鼻水出ていれば鼻水の薬が出るじゃないですか。長い期間熱が続くこともないので家で様子を見てからにしているのですが😔

毎回呼吸器症状もなく熱で呼ばれ、おうちで休んでいれば回復するのでそうしていますが、ふと私って変な親かと😔みなさんそのまますぐ病院行かれるんですかね?

コメント

ままぷしゅ

わたしもすぐに病院連れて行きません🥺
熱以外の症状が無かったり、飲み食いちゃんと出来てたら自宅でゆっくりしてた方が体も休まるしいいかなと思ってます☺️

  • いぬ

    いぬ

    同じですね🙂
    上の子の時病院の先生めっちゃ困ってて(なんでこの症状で来た?みたいな)、冷静になったらたしかに緊急じゃないしすぐ行かなくてもって思ったんですが、いざ下が保育園入るとまた行かなきゃ💦みたいな思考になりつつあります😭

    園の先生も病院には行かれたんですか?って朝イチ言われるのでなんか悪いことしてる気分になりますね😣

    • 6月19日
ぴっぴ

熱だけで他の症状なければ様子見で、鼻水と咳がひどければいきます!!その時の子供の様子によって決めてます!!
解熱剤あるかないかでも変わりますかね、、

  • いぬ

    いぬ

    そうですよね、様子よく見て行かないといけなさそうなら連れてくんですが…先生的には万全な体調の子だけを見たいから病院でお墨付きをもらってきて欲しいんですよね😔

    • 6月19日