※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことぴ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが一人座りできず、つかまり立ちに不安を感じています。周りの子供と比べるのが心配です。アドバイスをお願いします。

一人座り前につかまり立ちをします。
生後8ヶ月になったばかりなのですが、まだ一人座りができません。
こちらが座らせるとしばらくの間、床に手をつかず両手に玩具を持って遊んだりすることはできるのですが...。
そんな状態の中、つかまり立ちをさせても大丈夫なのか心配になってしまいます。周りは一人座りできる子ばかりで、そこも不安です。比べちゃいけないのに😢
アドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの上2人 おすわりする前につかまり立ちしてました!

いまとても元気で運動神経いいほうなので全然大丈夫だと思います!

  • ことぴ

    ことぴ

    上のお子さん2人ともつかまり立ちが先だったのすね😳!
    その後の成長のことお聞きできて安心しました😭😭😭
    ありがとうございます!!!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

息子もつかまり立ち⇒伝い歩き⇒ひとり座りでしたよ😃
今8ヶ月半で、ひとり座りできるようになったのは数日前です👍

  • ことぴ

    ことぴ

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいて安心しました!一人座りができるように何かやられたりしましたか?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんもしてないんです😅
    時々座れるかなーと私が座らしてみてましたが、本人に座る気がなかったからか思いっきり体重こっちに預けてきてゴロンと転がっちゃうし、全然でした笑

    • 6月19日
  • ことぴ

    ことぴ

    突然座れるようになるってよく聞きますが、まさにそのような感じだったのですね👏私もその日を楽しみに悩まず過ごしてみます!
    ありがとうございました😊

    • 6月19日
まー

おすわりより先につかまり立ちしました。

  • ことぴ

    ことぴ

    コメントありがとうございます!
    お仲間がいると不安な気持ちが軽くなります😭!

    • 6月19日