家事・料理 1歳半の子供が食事が遅くなり、好き嫌いが出てきて悩んでいます。同じ経験の方いますか?栄養面が心配です。 1歳半、好き嫌いでてきたのかあまり食べなくなりました🫠🫠 納豆ご飯やヨーグルトは好きみたいでぱくぱく食べますがそれ以外の食べ物は食べるのめちゃくちゃ遅くて長いと1時間半くらいずっと食べてます…。 今日の朝ご飯なんてパン1個半食べて終了しました😓 同じような感じ(orだった)のお子さんいますか? 栄養面が気になるのですが食べないんじゃ仕方ないですよね…😢 最終更新:2024年6月21日 お気に入り 食べ物 栄養 1歳半 パン ヨーグルト ご飯 食べない 納豆 好き嫌い 姉妹ママ🔰(妊娠20週目, 2歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 1歳半くらいから偏食になり、食べれるものだけ与えてました😅 最近野菜など食べられるもの増えてきてるので、また4,5ヶ月で変わってくると思います🙆♀️ 6月19日 姉妹ママ🔰 今は食べられるものだけ与えてみます🥹✨ うちの子も4、5ヶ月くらいでまたぱくぱく食べてくれるといいのですが💦💦 回答ありがとうございます😊 6月21日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ヨーグルトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
姉妹ママ🔰
今は食べられるものだけ与えてみます🥹✨
うちの子も4、5ヶ月くらいでまたぱくぱく食べてくれるといいのですが💦💦
回答ありがとうございます😊