![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が友達のオモチャを壊してしまい、謝罪して買い直したいが、お母さんは気にしていない様子。夫はお土産で十分だと言う。それで良いでしょうか?
昨日、子供がお友達のオモチャを壊してしまいました💦
謝罪して、買い直したい旨伝えましたが、
お母さんは、
『あー大丈夫ですよ!たぶん100均かな?なんかのオマケかな?それもわからないくらい、どうでもいい物なんで。別に気に入ってないし、遊んでも無かったので!』と。
お子さんも全く気にせず…ではありました。
たぶん、昔の100均商品かな?って感じの、プラスチックのカエルのオモチャです。
夫は、謝罪したなら今度どこかに行った時にお土産買うくらいで良いんじゃない?と言いますが…
良いでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
気にしちゃいますよね🥺
相手の方もそう言ってくれたなら気持ち程度で同じものじゃなくてもパパさんが言ってくれてるようにお土産とかでもいいと思います☺️✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は気にしてしまうタイプなので何かオモチャや絵本を買ってお返しします😅
あまり高すぎない程度に気をつけますが、何も返さないのはこちらが気になってしまうので😭
![りんごママ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごママ🍎
これって悩ましいところありますよね💦
大丈夫と言いつつも、相手の胸の内では「実際は礼儀として買い直すよね?」と思う人も中にはいると思います😫💦
むしろ、謝罪されて買い直すことを言われたら、それに対して「はい、じゃあ買い直してください」って返す人はなかなかいないですよね…💧
ある意味、気持ちの問題だと思います!その方と今後も関わることがあったり、関わっていきたいと思うのであれば、オモチャを買い直すまではしないでちょっとした菓子折りでも持って行けばいいんじゃないでしょうか☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご主人の言うような形でいいと思います☺️
同じものを仮に弁償したとしても、向こうとしても使ってなかったものだしなーって感じだと思うので💡
![👦🏻🧡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻🧡
どこかに行ってお土産を買うまでに
時間があまりかからないのであれば
近々に予定がある、などでしたら
お土産でも、と思いますが
予定がないのであれば
ちょっとしたお菓子買って持っていきます🥲!
あまり時間経ってから渡すのが
私個人は好きではないので
昨日の出来事であれば
今日明日ぐらいに持っていきます(;-;)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
気になるなら、次遊ぶときに、子供用のお菓子の詰め合わせを、子供と友達の分、2つ持って行きます🙂
子の間はごめんね、みたいな感じで!
![満腹中枢ないのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
満腹中枢ないのすけ
上が小学生ですが、わざとじゃないけど水筒を壊された。
100均の買ったばかりの定規を壊された。
はあります😂
謝罪の電話をくれたときにいつか壊れるものなので~
と言いました😂
わざとじゃないけど4000円の出費は痛かったです😂
定規は子供同士で遊んでて壊れた物で
同じものか似たものを探して弁償します
と言ってくださりましたが遊んでた我が子も悪いしお互いケガがなくて良かったです~
で対応しました😂
コメント