※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

車を買い替える際、家族構成や旅行のことを考えています。6人乗りの車が便利か悩んでいます。

車を買い替える事になりました。

同じような家庭の方は自家用車
何のられていますか?
また、おおすめありますか?

家族構成:夫 私 娘3歳 0歳赤ちゃん(予定)

主に夫が乗ります。

年に一度、義両親を連れて旅行に行きますが
そのために大きい車買う事に反対の私です。

その時だけレンタカー借りれば良くない?
それか別々に行きたい😭

でも4人家族でも大きい6人乗りの車が
めっちゃ便利!!!みたいな話も聞きたいです。

コメント

いちご

私も3歳の娘+妊娠中で同じですね☺️

うちは7人乗りのノア乗ってますよ〜!チャイルドシートやジュニアシートって幅とりますし、最後部座席は折り畳めば物置に出来るので、たくさん買い物しても大丈夫です😊
もちろん両親乗せることも稀にあるので、便利でおすすめです!!これから移動に何かと荷物増えますし、旅行の時にレンタカー借りるのは手間だと思ってしまいます😂

may

夫がヴォクシー、私がタントです。
大きい方が楽です。
周りはヴォクシーとかのファミリーカーが圧倒的に多いです。
次点でシエンタとかヴォクシーよりは少し小さい車ですね。

由美

我が家は4人家族で、下の子が産まれる前に軽自動車から5人乗りの車(タンク)に買い替えました✨

子供たちと私、子供の自転車2台乗せても大丈夫だし、大きな荷物も乗るし便利です☺️

ママリさんの義両親を連れた旅行にはやはりレンタカーがいいかなと思います🥹維持費も高いですしね💦

そあ

うちも4人家族です。
旦那は7人乗りのヴォクシー乗ってます!!
家族旅行とかいくのも子供いると荷物いっぱいになるし、ベビーカーも乗せたりできるのでやっぱりファミリーカーは使い勝手がいいです🥹🩷
私は軽自動車のって2台持ちです。

みー

うちの車はサイズが大きいですが
ファミリーカー持つのいいと思いますよー☺️
休日の行動範囲も増えますし
トランクに着替えとかオムツとか置いといて更にベビーカーとか考えると大きい車の方が荷物乗っていいですよ😊

Mk

4人家族でフリードです☺️
そこまで大きなミニバンはいらなかったのでコンパクトミニバンのフリードにしましたがちょうどいいです👌
5人乗りのフィットとかも候補でしたが、やっぱりちょっと手狭だと思って💦
5人乗りよりゆったり乗れて、大きなミニバンより小回りきくのでいいです😌

ayano🐻

これがいい!とかではないですが、ファミリーカーに買い換えたいなと思ってます😂💦

私も二人目が今後産まれる予定です。
今夫SUV、私軽ですが、チャイルドシート+ジュニアシートで後ろは乗れないので結構不便になりそうです。一人目のときはチャイルドシート1つだったので、後部座席で授乳やオムツ交換できたんですが、2人目産まれたら無理そうです😅😅
荷物も増えるし、旅行となると、ベビーカーも乗せるので、SUVをファミリーカーにしたいなぁと思ってます💦

ちぴ

4人家族で旦那が
アルファードとAudi r8
私がN BOX カスタムです😊

アルファードおすすめです🥺
運転も乗ってる方も快適過ぎます♡