
コメント

はじめてのママリ🔰
6ヶ月でした😊つかまり立ちと伝い歩きを同じ日に始めました。

はじめてのママリ🔰
娘が5ヶ月でした😅
歩きはしないけど、つかまり立ちも立っちもしてて、早すぎて不思議な光景でした😂笑
今は笑えますが早すぎても足や腰に負担になるのでなるべくやめさせてました💦

働きたくない
6ヶ月でつかまり立ち
7ヶ月伝い歩き
8ヶ月1人で立っちしました!
はじめてのママリ🔰
6ヶ月でした😊つかまり立ちと伝い歩きを同じ日に始めました。
はじめてのママリ🔰
娘が5ヶ月でした😅
歩きはしないけど、つかまり立ちも立っちもしてて、早すぎて不思議な光景でした😂笑
今は笑えますが早すぎても足や腰に負担になるのでなるべくやめさせてました💦
働きたくない
6ヶ月でつかまり立ち
7ヶ月伝い歩き
8ヶ月1人で立っちしました!
「つかまり立ち」に関する質問
9ヶ月の娘の発達が大幅に遅れています💦 何か病気や障害があるのでしょうか… 今できることは ・寝返り ・座らせれば長時間座ったままの姿勢を保つ ・立たせればつかまり立ちする 出来ないことは ・寝ている状態から自力…
1歳4ヶ月の子に怒鳴ってしまいました。 こんな小さな月齢の子に怒鳴る人なんて、あまりいないですよね。 というのも、うちの子は発達が早めな気がしていて つかまり立ちとか歩くのとかも早めでしたが 内面的にも周りの子…
もうすぐ9ヶ月。 目は前より合うようになってきたし、少しずつ笑顔も増えた。 けど、まだハイハイしないしその前につかまり立ちと伝い歩きしちゃってるし、右手だけブンブンして、たまーに模倣なのかバイバイ?みたいなの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1人タッチも6ヶ月でした。
ままり
早いですね!なにか練習とかされてましたか??
はじめてのママリ🔰
していないです😌上の子だけ早かったです。下2人は同じ位からつかまり立ちなどをしていましたが、歩いたのは1歳2.3ヶ月でした。