※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

5ヶ月からつかまり立ちし、歩行練習を始める。1人で立つのは個人差あり。

つかまり立ちについて

何ヶ月からつかまり立ちや何かにつかまって何歩か歩きましたか?

現在5ヶ月ですが、足の力が強くママやパパの手を掴み立ちます。まだフラフラはしますが、前に足を交互に出して歩く練習をしてます。

早い方でどれくらいから1人で立てるようになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月でした😊つかまり立ちと伝い歩きを同じ日に始めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人タッチも6ヶ月でした。

    • 6月19日
  • ままり

    ままり

    早いですね!なにか練習とかされてましたか??

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    していないです😌上の子だけ早かったです。下2人は同じ位からつかまり立ちなどをしていましたが、歩いたのは1歳2.3ヶ月でした。

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

娘が5ヶ月でした😅

歩きはしないけど、つかまり立ちも立っちもしてて、早すぎて不思議な光景でした😂笑
今は笑えますが早すぎても足や腰に負担になるのでなるべくやめさせてました💦

働きたくない

6ヶ月でつかまり立ち
7ヶ月伝い歩き
8ヶ月1人で立っちしました!