※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘が空想話を延々とし、疲れる。発達的に心配。他の子も同じ?

年長の娘についてです。娘は話す事が大好きですがいつも空想の話を延々としてきます🥺本人も嘘って分かっていて話しているようですが、正直疲れます😩
例えば甥っ子と泊まった時の妄想話しなど。。。
発達的にどうなのか?も正直気になってしまって💦皆さんのお子さんもそんな風にお話ししたりしますか?🥺

コメント

はじめてのママ

年長の息子がいますが、
たまに空想の話してきますよ!
これが、こうなって、こうなっちゃったら、どうする?とか😂💦
え〜嫌だな〜
とか
え〜大変だね〜などの返事してます😂

  • ママリ

    ママリ

    〇〇ならどうする?とか質問系ならまだいいのですが、うちは〇〇君(甥っ子)と一緒に公園に行ったら〇〇君が泣き出してどうやらこうやら。。
    ばぁばの家でイノシシの赤ちゃんと猿の赤ちゃんお世話しよんやけど可愛いくて一緒に寝よるどうやらこうやら。。
    といった感じの作り話しを延々します🥹大丈夫なのか?心配になります😣

    • 6月19日
🐰🤍🎵

もし〇〇だったらどうする?とかめっちゃ言ってきます!笑

適当に返すか、〇〇ちゃんならどうする?とか言ってますね😂笑
真剣に話す時と聞き流す時あります😂
ずっと付き合ってたら大変です😂😂

  • ママリ

    ママリ

    質問系ならまだいいのですが、うちの場合は確定で話してきます😢
    ばぁばの家でイノシシの赤ちゃんと猿の赤ちゃんお世話しよんやけど一緒に寝てあげてミルクあげてどうやらこうやら。。っといった感じで明らかに作り話を延々としてきます😣

    • 6月19日
  • 🐰🤍🎵

    🐰🤍🎵

    でもそれだけ想像できるってすごくないですか?🤔✨
    想像力が豊かってことなんじゃないですか?
    発達に問題とか特に思わないですけど🥺❤️
    じゃあそれしてるところ絵描いてーとか言っとくかもしれません😂

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭✨
    想像力が豊かと言われたら確かにってなりました☺️今まで大丈夫かな?ってゆうのしか頭になくて💦
    絵に描いてもらうの良いですね🤗それ言ってみます😊

    • 6月19日
まほ

うちの娘も、質問系じゃない空想上の話しをしてくることめっちゃあります😂
5歳のあるあるなんですかね😊

  • ママリ

    ママリ

    明らかに作り話すぎて聞くのも話半分になってます🥹
    同じような方がいて良かったです🤥

    • 6月19日
  • まほ

    まほ

    お気持ち分ります✋
    最初の頃は、またか…と空想話を聞くの疲れてましたけど、ちょっと思考を変えて、娘が空想話始めたら、おっ💡プレゼン始まった!!今日はどんなプレゼンなんだろう!?って思うようにしたら、「うんうん!!それで?それで?どうなったの??」って私自身前のめりに聞くようになり、こちらのストレスも無くなりました😂

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    プレゼン😂😂確かに仕事だと思って聞くのもありですね😆でもまほさんが優しいからしっかり聞いてあげてるんだと思います☺️

    • 6月19日
ひかり

寝る前に電気消してベッドに入ってお互いに空想話しします☺️

うちではお手て絵本と読んでいて、絵本も見えないので、空想の話で楽しんでから寝ています。

そのままその話の夢見ようね〜と言って楽しんでいます☺️

  • ママリ

    ママリ

    空想のお話を一緒に楽しんであげるなんて素敵ですね✨
    うち所構わず常に話してくるのでうん、そうなんやー、しか言えない自分がいます😶‍🌫️笑

    • 6月19日