※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

嘘つきは治らない。嘘をつかれてげんなり。相手は後悔しているが、また嘘が心配。

嘘つきって治りませんよね?
正直内容はどうでも良いんですが嘘をつかれていたという事実に心底げんなりしてしまいました。
内容は違えど一回目ではありません。
本人は離婚したくない、本当の事を言ったら喧嘩になると思ったから嘘をついてしまったけど後悔している、出来ることならなんでもする、の一点張りですが絶対またいつか嘘つくだろうなって感じてます

コメント

みん

正直、残念ですが直りません…。
>>内容は違えど一回目ではありません
これが答えだと思います😔
程度によりますが小さな嘘でも重なれば信用はどんどんなくなりますよね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻繁に嘘をつくタイプでは無いのですがね。過去にも隠し事、嘘がバレて信用ゼロになり。時間経ってからまた小さな嘘が発覚しました
    治りませんよね。ありがとうございました。

    • 6月19日
るるい

直らないですね.........
嘘をつく=相手が傷つくのがわかるから隠す

いい嘘はいくらでもいいですが、傷つける嘘は本当に痛い目みないと直らないと思います🍀