

こうちゃん
月払と年払合わせて年間100万円近く払っています😂
そのうち9割は貯蓄性の保険なので、老後の備えはバッチリなはずです😁

3児ママ
もう貯金するよりは保険の方が確かに手をつけないので個人年金保険かけようと思っています🥸 夫婦合わせて15000円くらいで重い病気、医療、着いています😃

退会ユーザー
夫が月8万のやつに入っています😊
その他に法人で家族全員分入っていますが、法人の方はあまり手厚くないのと額は聞いていないです😳
こうちゃん
月払と年払合わせて年間100万円近く払っています😂
そのうち9割は貯蓄性の保険なので、老後の備えはバッチリなはずです😁
3児ママ
もう貯金するよりは保険の方が確かに手をつけないので個人年金保険かけようと思っています🥸 夫婦合わせて15000円くらいで重い病気、医療、着いています😃
退会ユーザー
夫が月8万のやつに入っています😊
その他に法人で家族全員分入っていますが、法人の方はあまり手厚くないのと額は聞いていないです😳
「保険」に関する質問
育休復帰日について相談乗ってください😣 9月入所が決まり、職場復帰を10月に考えています。 (住んでる市では入所翌月15日までの復帰でokです) 最初は10/1と考えていたのですが、 会社が15日締なので15日復帰で有給、16…
まだ母子手帳も貰ってませんが、、、 3月から保険会社に入社しました。いま妊娠しました。 働けるとこまで働いて辞めようと思うのですが、スグやめてって言われると思いますか?
この条件の仕事はどうでしょう?😖🙏 私の地域は、中国地方の田舎住みで、最低賃金が今は980円位。 今年の10月から1040円位になる予報です。 9-17時(内1時間休憩)、平日のみ勤務 土日祝日、お盆やゴールデンウィーク、年…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント